
『ミール:ミラーはLLP1回だけじゃ足りない!』
★6月7日(土)、アラゴンGPのモトGPクラスでジョアン・ミール(ホンダファクトリー)が、予選11位、スプリントはリタイアした。
★スプリントの第2ラップでジャック・ミラーがミール選手を抜こうとした際に接触し、ミール選手のみが転倒した。その後、ミラー選手にはロングラップペナルティ1回が科せられた。
★スプリント後、ミール選手が次のように話した。
「(転倒については)ミラーに訊いた方が良いんじゃないんですか。僕の方では、彼の行動により僕が完走できなかったと言うことは分かってるけど、その理由は分からないんで。
(ミラーは)完全に制御不能って感じだったんですから…接触後、僕はまっすぐバリアの方へ流れて、砂利の上でブレーキをかけ、転倒するしかなかったんです。
細かいことには触れないでおきます…皆さんで判断して下さい。あと、あの処罰が妥当かどうかもね。
どんな操縦だったか、TVには映ってなかったでしょ…でも、レースディレクションは分かってますからね。
レースディレクション側がどう言う判断なのか、レース後、アルベルト・プーチと一緒に確認しに行ったんですよ。
(今回の事故で)僕はけっこう怖かったんです…けっこうバリアに近かったんで。そのうえ、(ミラーのせいで)僕のレースは滅茶苦茶にされてしまったんですから…接触前、僕らは8〜9位にいたんですからね。あんな操縦をするような理由はどこにもないだろうに…僕のレースを台無しにしたのに、LLP1回だけなんてねぇ。
ああ言う走りは、もっときちんと処罰すべきだと思います。具体的にどんな処罰が適切かは分からないけど、とにかく、今回のジャックのオーバーテイクはやり過ぎですよ。」
Under Investigation @jackmilleraus & @JoanMirOfficial #AragonGP pic.twitter.com/ikwiKvPReB
— MotoGP™ (@MotoGP) June 7, 2025
(参照サイト:『Gpone』)
(Photo:Instagram)
ジャックは弾き出したミルに一切視線を送ることもなくなにもなかったように切り返してますな
二人はずっと仲悪い印象
ミルとミラーの間でトラブルがあった時、ミラーの方が品ない感じがするんだけど、実際どーなんだろ?
同じイニシャルの2人。仲良くね笑
そういえばドゥカとスズキ時代にも2人結構危ない接触してたような…
今回の接触はさすがにミラーに落ち度はあるし、LLP1では足りないと思う。
ミルにとってはたまったもんじゃないだろうね。
アレイシとモルビデリの確執を突き詰めるとこの2人みたいになるのか
これがMotoGPスチュワードパネルかなと。ジャックだって決して
故意でやった訳ではないにせよ、結局、レースでは起こりうる事で
ライダー同士、いがみ合い遺恨を残してしまう。その癖、表面上は
仲良く振舞えって空気でしょ。MotoGPスチュワードが厳格かつ公正に
相応のペナルティを与えたらミルだって鞘へ納められる話なのに態々
運営がライダー間の感情を逆撫でる判断しか出来ないのが現状かなと。
そろそろライドスルーペナルティを復活させるときが来たんじゃないか?
ていうかスペンサーってもうクビになったはずなのに未だにこんな裁定が下ってしまうのか
プールを覗き込んでる猫を他の猫が突き落として知らん顔する動画を思い出した。
あとやりすぎビーフカレーが気になる