モトGP『ウィンドサーフィン&太陽で体力回復』
先週1週間は穏やかなものでした。もう再始動しなければならないんで、ゆっくり過ごし、体力回復を図っていました。ブルノGPに向けての準備は非常に大切なものですからね。皆さんの多くは不思議に思うかもしれませんが、もちろんスイスだって日は照るし、天気のいい日にはのんびり過ごすこともできたんですよ。風も吹いて、ウィンドスポーツなんかも楽しめるんです。
で、ここ1週間はちょっとウィンドサーフィンなんかして、のんびりしながらも体がなまらないようにしていました。ケガも快復したてってところで、ブルノ戦に向けての体力回復トレーニングを始める前に、こう言う風に過ごせて本当に良かったと思ってます。それから山登りも楽しんで来ました。こっちの方も大好きですからね。
ブルノ戦にはフィジカル面を整えて向かうべきで、その点はかなり重要なことなんです。暑さと、体力的にキツいレースになるのは分かり切っていますから。例えば、ブルノやインディアナポリス、ミザノなんかは、競り合ってゆくには体力面をしっかり調整していかなければならないサーキットなんです。この点を目標に掲げ、この夏休み明けにはフィジカルトレーニングを始めなければ。
来週になればレースにますます近づくわけですから、トレーニングの調子とか、サーキットについて、それからブルノGPから始まるシーズン後半についても詳しく報告しますね。
お元気で
ダニ
(日本語翻訳:La Chirico / 西語記事:Repsol 2011年08月01日 )
|
ちなみに、夏休みもプーチさんと一緒なんでしょうかね…
ゆっくり休んで快復してねクリックPrego
