モトGP『バルセロナ決勝の経緯』
[pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-Wu6udlWZYmc/Ub33dB99B7I/AAAAAAAAJ-8/8tcIoJa0cy4/s144-c-o/gpone-montmelo-gara-motogp.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201306#5890135965787031474″ caption=”” type=”image” alt=”gpone-montmelo-gara-motogp.jpg” ]
★優勝はホルヘ・ロレンソで、バルセロナでは4年間で3度目の勝利。総合トップのペドロサ選手に7ポイントと迫る。
★2位ダニ・ペドロサ、3位マルク・マルケスと、またもや表彰台はオール・スペイン人。
★4位ヴァレンティーノ・ロッシは常のごとく燃料タンク満タン時にはツケを支払う事となり、その後は上位陣と互角のタイムを出しながらも追い上げは叶わなかった。
★1位ロレンソ選手のコメント。
「かなり厳しいレースでした…思いがけず優勝できたんで更に良かった。良いスタートが切れたし、ラスト5周でムジェッロ同様、少しスパートをかけられました。」
★2位ダニ・ペドロサのコメント。
「今日は3人ともタイヤに問題があって…もう少し良い走りになって欲しかったが、プッシュしようとするとフロントが切れ込んでしまって。最後の方のコーナーでは、直線コースでホルヘ(ロレンソ)を後追いしようとにも充分に接近できなかった。」
★アルヴァロ・バウティスタがロッシ選手を抜こうとし、『Caixa』コーナーで転倒リタイヤ。なお、同じ地点でミケーレ・ピッロもエスケープゾーンにコースアウトしている。
★アンドレア・イアンノーネが第4周目に転倒。その後、クラッチロー/ヘイデン選手らも転倒。
★レース終盤の第4コーナーでマルク・マルケスがダニ・ペドロサを抜きにかかるも失敗。マルケス選手のマシンが激しく揺れ、これにより0.3秒引き離されてしまう。
(Source:2013年06月16日 Gpone記事より抜粋)
モト2『バルセロナ決勝の経緯』
[pe2-image src=”http://lh5.ggpht.com/-fN17U9MaGPI/Ub4CT9kXrZI/AAAAAAAAJ_M/PB29k3j-iUg/s144-c-o/gpone-montmelo-gara-moto2.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201306#5890147904615067026″ caption=”” type=”image” alt=”gpone-montmelo-gara-moto2.jpg” ]
★ポル・エスパルガロがカタール戦以来、自宅より最寄りのサーキットにて久し振りの勝利。2位はチームメイトのエステヴェ・ラバト。3位は復活のトーマス・ルーティ。スコット・レディングは4位ながら、総合ランクでは首位を維持。
★アレックス・デ・アンジェリスは転倒後にカウルが破損し、リタイヤを余儀なくされる。
(Source:2013年06月16日 Gpone記事より抜粋)
モト3『バルセロナ決勝の経緯』
[pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-ylVpGCaSw_0/Ub2Nl8_enUI/AAAAAAAAJ-M/7HM231G8Lc8/s144-c-o/gpone-montmelo-gara-moto3.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201306#5890019570837527874″ caption=”” type=”image” alt=”gpone-montmelo-gara-moto3.jpg” ]
★ルイス・サロムがホーム観客の前で優勝し、総合ランクも127ポイントとなり首位。総合2位マーヴェリック・ヴィニャーレス(レースでは3位)とは5ポイント差。レース2位はアレックス・リンスで、上位3名はやはり全員スペイン人。
★ニッコロー・アントネッリは第4ラップで転倒リタイヤ。
★ロマーノ・フェナーティは22位から見事な追い上げを見せたが、結局、15位。それでもイタリア勢では唯一のポイント圏内。
(Source:2013年06月16日 Gpone記事より抜粋)
