MotoGP

モトGP四天王コメント:2013アッセンGP

恒例、レース前の四天王コメントであります。
イタリアでは良く『ファンタスティック・フォー』って呼ばれてますかね。

[pe2-image src=”http://lh6.ggpht.com/-QSs65mwG4ds/UZQRaBKd3aI/AAAAAAAAIo4/_QjJ-NqbUyQ/s144-c-o/yamaha-lorenzo.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201305#5878342552311946658″ caption=”” type=”image” alt=”yamaha-lorenzo.jpg” pe2_single_image_size=”w300″ ] ホルヘ・ロレンソ
「ムジェッロ、バルセロナで連勝し、大変喜んでます。タイトル争いに向け、僕にとってもチームにとっても重要な事ですから。この2戦、うちの戦闘力はかなり高かったし、今、自分は更に強くなったように感じてます。でも、まだまだ勝利に飢えている。この2戦で、マシンに関してはけっこう前進できたんじゃないかな…レースペースもかなり安定しますしね。

アッセンは本当に得意なコースなんです。ここのサーキットが持つ歴史も好きだし、流れるような超高速コースで景色も良いんですよね。バルセロナとアラゴンでのテスト結果も上々で、重要な箇所の改善ができました。モチベーションは高まってますよ。」



[pe2-image src=”http://lh6.ggpht.com/-yf-gjFDlU2w/UZQRgvuTWhI/AAAAAAAAIpA/OobQwViG5JE/s144-c-o/yamaha-rossi.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201305#5878342667889498642″ caption=”” type=”image” alt=”yamaha-rossi.jpg” pe2_single_image_size=”w300″ ] ヴァレンティーノ・ロッシ
「アラゴンテストの出来には非常に満足してます。アッセン戦が楽しみですね。今回、試したセットアップはかなり良い感じだし、マシンへのフィーリングも高まってきました…特にブレーキングでね。この一歩前進は僕にとって重要なもので、早く他のコースでも試してみたくてうずうずしてます。

今回、改善できた事によって予選での順位が上がってくれると良いんですが。アッセンは大好きなコースだし、良い思い出もたくさんある。リザルトを上げて行くべく、コースに抱いてるフィーリングを維持するよう頑張ります。」

(Source:2013年06月25日Yamaha Factory Racing公式サイトより抜粋)






[pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-gPsGv9v8eIE/UcojG-vhnjI/AAAAAAAAKOU/h1JPGgj9J04/s144-c-o/motoblog-pedrosa-assen.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201306#5893561665196236338″ caption=”” type=”image” alt=”motoblog-pedrosa-assen.jpg” ]


ダニ・ペドロサ
「バルセロナ戦は良いレースだったし、あの20ポイントは本当に重要でした。総合ランクではまだ首位だし、アッセン戦が楽しみです。僕が(世界選手権で)初勝利を収めたコースですからね。特別な思い出の場所なんです。不安定な天気になりそうだけど、金曜日は良いセッティングが見つかるよう少しでもドライで走れれば良いんですが。良いコースだけど、タイヤのフィーリングは重要になるでしょう…高速コーナーが多いですから。このままの勢いで、良いレースが出来ればと思ってます。」

[pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-6l4hd64oOJ4/UcojdK_U8GI/AAAAAAAAKOc/tsujv5L8wrQ/s144-c-o/motoblog-marq-assen.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201306#5893562046440861794″ caption=”” type=”image” alt=”motoblog-marq-assen.jpg” ]


マルク・マルケス
「バルセロナのレース・ウィークエンドは厳しかったけど、レースではダニ(ペドロサ)の後ろに付いて走り、多くの事が学べました。アラゴン・テストは役に立ったし、RC213V機について良く理解でき、ここ最近のレースで障害になっていた事が解決できました。アッセンは天候が変わりやすいので、ドライコンディションの間を活用できるかどうかが鍵となるでしょう。好きなサーキットだし、現在、本当に好調に感じてるんで、モトGP機で走るのは面白そうですね。」

(Source:2013年06月25日 Motoblog.it記事より抜粋)




さて、アンドレア・ボナッシさんと言えば、中上選手のところのチームスタッフで、良く面白ツイートを出してくれるんですが…
以前、こんな写真を紹介してましてね!

[pe2-image src=”http://lh4.ggpht.com/-vXq6DYYGWfM/Ucolvq4v9jI/AAAAAAAAKO0/E6BpCkrOInA/s144-c-o/4forti.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201306#5893564563264108082″ caption=”” type=”image” alt=”4forti.jpg” ]


ホルヘ君、笑って!!クリックPrego
人気ブログランキングへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP