SuperBike

2013 SBK ヘレス【スーパーポール1・スーパーポール2・スーパーポール3リザルト】

[pe2-image src=”http://lh5.ggpht.com/-ygHShm-rjz0/UmL4IGby-PI/AAAAAAAAOgk/bFVrkRaw92M/s144-c-o/gpone-laverty-gara2.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201310#5936580076877576434″ caption=”” type=”image” alt=”gpone-laverty-gara2.jpg” ]

★SBKヘレス最終戦で、ユージーン・ラバティ(アプリリア)が1分40秒620を記録し、シルバーストーン戦に続き今季2度目のポールポジションを獲得。

★ラバティ選手は総合首位のトム・サイクス(カワサキ、スーパーポールは2位)とは37ポイント差。3位のダビデ・ジュリアーノ(アプリリア)が各予選で好成績を挙げ自信を見せる。

★4位のマルコ・メランドリ(BMW)は右足首の負傷によリ方向転換に多少の問題を抱えての成績だが、長距離のレースは体力面で懸念あり。


『スーパーポール1リザルト』

★フリープラクティス2ではボックス待機だったマルコ・メランドリが、金曜日にダビデ・ジュリアーノが記録したベストラップに0.1秒足りないだけ。トニ・エリアス、ダビデ・ジュリアーノがそれを追う。

★サイクス/ディヴィス両選手が同タイムで、それぞれ4/5位。

★ヤマハR1機でワイルドカード参戦のパークス選手(チームYART)が好パフォーマンスでトップ10に入る。

★ファブリツィオ、サンディ、ソリーダ選手がスーパーポール1脱落。

[pe2-image src=”http://lh6.ggpht.com/-oOsqIWS1ZZM/UmL2_XLaxXI/AAAAAAAAOf0/EDoDvlfcYhs/s144-c-o/1401Q4ACLA.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201310#5936578827241833842″ caption=”” type=”image” alt=”1401Q4ACLA.jpg” ]

『スーパーポール2リザルト』

★ダビデ・ジュリアーノ、マルコ・メランドリが共に1分41秒を切る。ユージーン・ラバティがタイムアタックタイヤで首位に立ち、同様にタイムアタックタイヤを履いたシルバン・ギュントーリ、トム・サイクスを上回った。

★マックス・アチソンがスーパーポール3に進出。

[pe2-image src=”http://lh4.ggpht.com/-YlyZpg_hmuA/UmL3Exh2q-I/AAAAAAAAOgA/Sn0FYKnABVE/s144-c-o/1401Q5ACLA.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201310#5936578920214604770″ caption=”” type=”image” alt=”1401Q5ACLA.jpg” ]

『スーパーポール3リザルト』

★ユージーン・ラバティが最後のタイムアタックタイヤで1分40秒626を刻み、首位に立つ。

★トニ・エリアスが6位タイムを記録した後、転倒した。

★唯一マルコ・メランドリが最後までコースに残り順位塗り替えを試み、1つ順位を上げたが、結果は4位でセカンドローからのスタート。

[pe2-image src=”http://lh4.ggpht.com/-uCoIfUm47So/UmL3MVKwSGI/AAAAAAAAOgM/_ZHktRpsRNo/s144-c-o/1401Q6ARIE.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201310#5936579050040477794″ caption=”” type=”image” alt=”1401Q6ARIE.jpg” ]


Source:2013年10月19日 Gpone 記事より抜粋)

人気ブログランキングへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP