『青山博一:アジア・タレント・カップで若手選手をアシスト』
[pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-eb7iKaDn-4E/VOOEBamm2rI/AAAAAAAAd9A/vbwRus1_xQg/s144-c-o/aoyama-omnicorse.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201502#6116877878755252914″ caption=”” type=”image” alt=”aoyama-omnicorse.jpg” ]
★ヒロシ・アオヤマが2015年、ホンダHRCのモトGPテストライダーに加え、アジア・タレント・カップおよびジュニア・ワールド・チャンピオンシップ(モト3クラス)に参戦する日本の若手ライダーらをサポートしていく。
★アジア・タレント・カップに参戦するのはカイト・トバ、ユウタ・ダテ、アユム・ササキ。トバおよびダテ選手はマレーシア人のNorrodin選手と共にジュニア・ワールド・チャンピオンシップ(モト3クラス)にも参戦する。
★チーム名は『アジア・タレント・カップ・チーム』。
★アオヤマ元選手のコメント。
「ドルナからの提案にわくわくしてます。同活動にも、アジアの若手ライダーらの成長にも、とても関心を寄せていて…特に日本人ライダーについてね。それを追いかけていくことができるんですから。これまでのキャリアで学んできた情報を彼らに伝えていくつもりです。また、アルベルト・プーチ氏のそばに居られると言うのも光栄ですね。プーチ氏のことは憧れているし、以前はそばの寄り添ってもらってきたし。最後にホンダHRCにも感謝してます…テストライダーの傍ら、こう言った活動への参加を許可してくれて。かなり濃い1年になるでしょうね。」
★カルメロ・エスペレータ氏(ドルナCEO)のコメント。
「同プロジェクトにアオヤマを起用でき、実に満足しています。彼の経験を放っておく手はありませんからね。日本人ライダーらにとって、アオヤマは模範ですから…最後の日本人世界チャンピオンなんですからね。ホンダHRCには感謝してます…モトGPテストライダーと同活動との両立を許諾してくれ、また、HRC自体も同プロジェクトに参画の意を見せてくれているのですから。」
(2015年02月17日Omnicorse.it記事参照)
[amazonjs asin=”B00KY6YGKK” locale=”JP” title=”ミニチャンプス 123111107 1/12 ホンダ HONDA RC212V SAN CARLO 青山 博一 MOTOGP 2011″]
今年は若手日本人ライダーが多くスペイン選手権やルーキーズカップに参戦するので嬉しいです!
もちろん日本人だけでなく、他のアジア人ライダーにも頑張って欲しいですね!
カムイサポートは応援しました。
青山サポートがあったら応援したいな。
まだ、人の育成は早いと思いたい。