『ストーナーは鈴鹿8耐でレース復帰するのか?』
[pe2-gallery class=”alignleft” ]
[pe2-image src=”http://lh5.ggpht.com/-og1dq4n7z68/VO_FZDUxwtI/AAAAAAAAeN4/UjPEDsDD2Uk/s144-c-o/stoner-suzuka-omnicorse.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201502#6120327452799648466″ caption=”” type=”image” alt=”stoner-suzuka-omnicorse.jpg” ][/pe2-gallery]
★ケーシー・ストーナーの鈴鹿8耐参戦について、リヴィオ・スッポ氏(ホンダHRCチームマネージャー)が『SportMediaset』で次のようにコメントした。
「なにも決定されてません。今のところ予定されているテストと言えば、10月のモトGPテストですね。鈴鹿8耐に出るかどうかを決めるのは本人であって、ホンダではありませんから。現時点では、ケーシーが同件について検討している最中です。それに、誰がチームメイトになるかにも依るでしょうね。もちろん、現在のケーシーのスピードなら、8耐のようなレースならば優勝できるでしょうね。」
★今年1月末、セパンで行なわれたプライベートテストでストーナー元選手は、モトGP機『RC213V』の他、鈴鹿8耐用の『CBR1000RR』機にも試乗している。
★鈴鹿8耐久レースはFIM(国際モーターサイクリズム連盟)が主催するロードレース耐久レースの世界選手権大会の1つである。
(2015年02月26日『Omnicorse.it』記事参照)
[amazonjs asin=”B00CRW1094″ locale=”JP” title=”スカイネット 1/12 完成品バイク 2011 Repsol Honda Team RC212V CASEY STONER”]
「やっぱり参戦しない」に三千ペセタ! PR業務やりたくないもんね。
今年はシュワンツ来てくれるのかな? 来て欲しいなぁ。
ぐずぐずやってないで 速いってのなら 最高峰に乗るべきなのではないでしょうかね?
ファンも それを一番望むことでしょう
この人 わがままな感じで 僕はファンじゃないけど でも速いのをアピール出来るなら わがままでもなんでも 構わない、そういう世界ですよね レーサーって。
それとも 今の3強達に 負けるのが恐い?
MOTOGP復帰はロッシが居る限りないでしょ笑
復帰したら優勝候補なのはRCVテスト走行を見る限り、間違いないと思うな
〜
今のmotogpの在り方(運営?)に嫌気がさして引退したから…