MotoGP

2015 オースティンGP【モトGP:FP1リザルト&トピックス】

[pe2-image src=”http://lh6.ggpht.com/-eIFbjkZ3Cug/VSgJnkZzGhI/AAAAAAAAfNA/dNESU1F4ucw/s144-c-o/motogp-fp1-2015americas-gpone.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201504#6136165067683731986″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-fp1-2015americas-gpone.jpg” ]

『2015 オースティン モトGP FP1トピックス』

★4月10日、ロードレース世界選手権オースティン戦、モトGPクラスのフリープラクティス1が行なわれた。大雨になったり、小雨になったり。

★コース上のマーシャルの配置チェックによりモト3のFP開始が遅れたうえ、モトGPのFPではコースに犬が迷い込み、数分ほど中断された。

★首位はアンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティファクトリー)の2分19秒402。新GP15機はウェットコンディションでも好調の模様。

★2位はマルク・マルケス(ホンダファクトリー、+0.462)。リアがバウンドしていた。第2コーナーでは危うくハイサイドを起こしかけていた。

★サプライズはスコット・レディング3位(マークVDS・ホンダ機、+1.085)。

★4位ヴァレンティーノ・ロッシ(ヤマハファクトリー、+1.191)のマシンのフロントは、フロントフォークの油圧が低すぎた模様。また、ホルヘ・ロレンソ(9位、+2.084)とは異なるタイプのマフラーを使用していた。

★ドゥカティ旧型のGP14機を駆るダニーロ・ペトルッチが5位(ドゥカティ・プラマック、+1.263)。

★1位〜8位カル・クラッチロー(ホンダLCR、+1.898)までのタイム差が2秒未満。

★アルヴァロ・バウティスタはウェットで好調、11位(アプリリアファクトリー、+2.616)。

★ペドロサ代役のヒロシ・アオヤマは12位(ホンダファクトリー、+2.985)。

(2015年4月10日『Gpone』記事参照)


『2015 オースティン モトGP FP1リザルト』

[pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-YctH-w9Aar0/VSgDBuUI1TI/AAAAAAAAfMw/UsBGo6zKz2w/s144-c-o/motogp-fp1-2015americans.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201504#6136157820439549234″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-fp1-2015americans.jpg” ]




[amazonjs asin=”B000FU9B1E” locale=”JP” title=”ジョイペット 天然成分消臭剤 オシッコのニオイ・汚れ専用 つめかえ用 240mL”]

3日間有効最強てるてる坊主クリックPrego > 人気ブログランキングへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP