MotoGP

2015 アルゼンチンGP【モト2:FP3リザルト&トピックス】

[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-oRJsXaeeoy4/VTJ5AksAoxI/AAAAAAAAfo0/aPgnaiaDKSA/s144-c-o/moto2-fp3-2015argentina-gpone.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201504#6139102292814635794″ caption=”” type=”image” alt=”moto2-fp3-2015argentina-gpone.jpg” ]

『2015 アルゼンチン モト2 FP3トピックス』

★4月18日、ロードレース世界選手権アルゼンチン戦、モト2クラスのフリープラクティス3が行なわれた。

★上位は同じ顔ぶれで、首位はサム・ロウズ(スピードアップ)が1分42秒961で獲得。唯一、43秒の壁を破ってみせた。

★2位はヨハン・ザルコ(カレックス、+0.049)。

★3位はルーキーのアレックス・リンス(カレックス、+0.088)。モト2機の操縦を速攻で学習した模様。同機は限界まで走らせる操縦が特殊で、ダンロップのリアタイヤのサイズもあって、ダーティな操縦が要求される。

★昨年のモト2チャンピオンであるティト・ラバトは4位(カレックス、+0.170)。セッション終盤、首位に立てそうなチャンスがあったが、最終セクターで低速で走行中のマシンに阻まれてしまった。

★1位〜20位ランディ・クルメナッハ(カレックス、+0.990)までのタイム差が1秒未満。

(2015年4月18日『Gpone』記事参照)


『2015 アルゼンチン モト2 FP3リザルト』

[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-FlITBUmYeA4/VTJv_zIbMgI/AAAAAAAAfog/JjzToC0j06s/s144-c-o/moto2-fp3-2015argentina.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201504#6139092383907394050″ caption=”” type=”image” alt=”moto2-fp3-2015argentina.jpg” ]




[amazonjs asin=”B00M0EWOB2″ locale=”JP” title=”そせじ(1)”]

リンス選手にもGas!Gas!クリックPrego > 人気ブログランキングへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP