[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-48si60beUYI/VUTrMFLuQgI/AAAAAAAAgFs/kik9O0DbO6g/s144-c-o/motogp-qp-2015jerez-gpone.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201504#6144294384422502914″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-qp-2015jerez-gpone.jpg” ]
『2015 へレス モトGP FP3トピックス』
★5月2日、ロードレース世界選手権ヘレス戦、モトGPクラスの予選が行なわれた。
★PPは、FPを制覇してきたホルヘ・ロレンソ(ヤマハファクトリー)が記録した1分37秒910。コースレコードを更新した(2014年マルク・マルケスによる1分38秒120)。
ヤマハファクトリーチームはタイヤを3本使用。
★2位は小指を負傷しているマルク・マルケス(ホンダファクトリー、+0.390)。タイヤ2本使用。FP4でスリップ転倒したが、ケガなし。
★3位はアンドレア・イアンノーネ(ドゥカティファクトリー、+0.558)。
★ヴァレンティーノ・ロッシは5位(ヤマハファクトリー、+0.722)。
★予選1から予選2へ昇格したのはドゥカティ・プラマックのダニーロ・ペトルッチ、ジョニー・エルナンデス両選手。予選2で、エルナンデス選手は9位(+1.554)に、ペトルッチ選手は11位(+1.879)に繰り上がった。ペトルッチ選手は第11コーナーで転倒し、腕の痛みを訴えていたため、モバイル・クリニックで治療中。
★なお、予選1で3位だったのはドゥカティ・オープン機に乗るエクトル・バルベラ。
(2015年5月2日『Gpone』記事参照)
『2015 へレス モトGP QP2リザルト』
[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-KK5UBFY9wO4/VUTMwydvzVI/AAAAAAAAgEo/Y0sdlKNpRw8/s144-c-o/motogp-qp2-2015jerez.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201504#6144260930192526674″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-qp2-2015jerez.jpg” ]
『2015 へレス モトGP QP1リザルト』
[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-EGZq7ffzH7A/VUTMtZPO8KI/AAAAAAAAgEg/ZQY5yiMfFtM/s144-c-o/motogp-qp1-2015jerez.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201504#6144260871881158818″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-qp1-2015jerez.jpg” ]
『2015 へレス モトGP FP4リザルト』
[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-1zIqe1DtVbM/VUTMp9r7YXI/AAAAAAAAgEY/Kc5H63okuJU/s144-c-o/motogp-fp4-2015jerez.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201504#6144260812945711474″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-fp4-2015jerez.jpg” ]
[amazonjs asin=”B00LHXRWQO” locale=”JP” title=”2015 新 公式ホルヘ·ロレンソ、ヤマハ99 M1モトGP iPhone5 5Sケース Jorge Lorenzo 99 Yamaha M1″]
久々に見たホルヘのドヤ顔(涙)
残る問題はLD・・・
辻本さんが「夢の37秒台」が出たので鳥肌が立ちました。
ロレンソの意地を感じる走行でしたね。