MotoGP

2015 シルバーストンGP【モト3:FP1リザルト&トピックス】

[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-ITveOr8ootI/VeAzaNtFxQI/AAAAAAAAjgo/qScxK4zMwW0/s144-c-o/moto3-fp1-silverstone-navarro.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201508#6188002413455459586″ caption=”11República Checa 13, 14, 15 y 16 de agosto de 2015. Moto3; moto3; m3; M3″ type=”image” alt=”moto3-fp1-silverstone-navarro.jpg” ]

『2015 シルバーストンGP モト3 FP1トピックス』

★8月28日(金)、シルバーストンGP戦モト3クラスのFP1が行われた。気温13度、路面温度14度と、夏と言う感じではなく、グリップやタイヤの持久性には理想的とは言えない。

★首位はホルヘ・ナヴァッロ(ホンダ)の2分15秒568。第3/4セクターが最速。昨年、ヤクブ・コンフェイル選手が出したコースレコード(2分13秒664)にはまだ遠い。

★2位はブラッド・ビンダー(KTM、+0.210)。

★3位はイサク・ヴィニャーレス(KTM、+0.420)。

★上位10位以内にイタリア人選手が4名入った。5位バスティアニーニ(ホンダ、+0.536)、7位フェナーティ(KTM、+0.655)、8位ミーニョ(KTM、+0.680)、9位アントネッリ(ホンダ、+0.735)。

★現在、総合首位のダニー・ケントは技術トラブル(オイル漏れによりエンジン交換)によりボックス待機。

★セッション終盤、バスティアニーニ/フェナーティ/ミーニョの3名がチェッカーフラッグを受けた後、減速せずにもう1周走行したため、レースディレクションが危険行為ライセンスにポイントを科すかどうか検討中。

(2015年8月28日『Gpone』記事参照)


『2015 シルバーストンGP モト3 FP1リザルト』

[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-AtN38TK_Z10/VeAzCtMdDrI/AAAAAAAAjgY/kV8lZahPT6M/s144-c-o/moto3-fp1-2015silverstone.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201508#6188002009591647922″ caption=”” type=”image” alt=”moto3-fp1-2015silverstone.jpg” ]


[amazonjs asin=”B00131R1JS” locale=”JP” title=”キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シルバーキャンピングジャバラマットL120×200cm M-3316″]

もう一人のホルヘ、クリックPrego > 人気ブログランキングへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP