[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-wJCiWWxqji4/Vhn9RO7-7RI/AAAAAAAAlAI/-kTM6Iw5MSk/s144-c-o/moto2-gara-2015mtegi-gpone.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201510#6204268434188856594″ caption=”” type=”image” alt=”moto2-gara-2015mtegi-gpone.jpg” ]
『2015 茂木 モト2 決勝トピックス』
★10月11日(日)、茂木戦 モト2クラスの決勝レースが行われた。雨のため40分の遅延となり、レースは23周回が15周回に短縮された。また、雨により路面がトリッキーになり、転倒も続出。コース・コンディションはモト2決勝レースより良くなっていた。
★新チャンピオンとなったヨハン・ザルコ(カレックス)がポール・トゥ・ウィンを決めた。今季7回目の優勝。
★2位はジョナス・フォルガー(カレックス)。
★3位はサンドロ・コルテーゼ(カレックス)。2014年のブルノ戦以来、モト2キャリア2回目の表彰台。
★サプライズはアズラン・シャーの4位(カレックス)。
(2015年10月11日『Gpone』記事参照)
[amazonjs asin=”B00M3QW22S” locale=”JP” title=”(モンベル)mont-bell シャミースプルオーバー Men’s 1104983 RBL ロヤルブルー S”]
『2015 茂木 モト2 決勝リザルト』
[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-aW8v7eSP4AU/VhnpRNL173I/AAAAAAAAk_c/N6fo6XswrWw/s144-c-o/moto2-gara-2015motegi.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201510#6204246443485949810″ caption=”” type=”image” alt=”moto2-gara-2015motegi.jpg” ]
『2015 茂木 モト2 総合順位』
[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-lo9EIr9qcTo/Vhnpgg-r5VI/AAAAAAAAk_k/5eycZtVMc_o/s144-c-o/moto2-2015motegi-worldstanding.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201510#6204246706497512786″ caption=”” type=”image” alt=”moto2-2015motegi-worldstanding.jpg” ]
高橋裕紀がモリワキのフレームで入賞したのが、喜ばしい、モリワキと裕紀、もう一度モト2レギュラー参戦できないのかなぁ
現地観戦しました。
ナカガミよく攻めてくれました。
転倒したけど、ナイスファイトでした。
ありがとうナカガミ選手!
今さらですが(苦笑)。
まず、ラバト。ほんとに残念でした。悔しかったろうなぁ。走りたかったろうなぁ。
それから、ザルコ。決勝レース走る前にワールドチャンピオン決まっちゃって
なんだかなぁ、だっただろうなぁ(苦笑)。でも今年のザルコはほんとに強かった。
チャンピオンおめでとう。
悪天候のせいで波乱のレースになった気がします。
でも現地で目の前を走るライダーさんたちは、誰もみんなカッコよかった。
転倒してもレースをなげてしまわないライダーさんたち。
目の前で繰り広げられるバトル。
やっぱり、みんなカッコいい。
そして今年のもてぎは、個人的に応援しているライダーさんが
(いっつもポイント圏外で、国際映像でもあんまり写らないのよ)
すごいガッツでポイントゲットできて、ひとりで大盛り上がりでした。
チェッカー後の周回で、観客席で旗もってはしゃいじゃって
隣の人の邪魔しちゃいました。ごめんなさい(謝)。
スタートグリッド上、横に立つキャンギャル仕様の緑さんを見て・・・裕紀の表情からやってやる感が伝わりましたヨ