[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-yDmCqpLcf1s/Vv-0wIUwvRI/AAAAAAAAozs/vdhNZxT19tIwjy1PSZFyIb6JUkf7Hq5ogCHM/s144-c-o/2016-sbk-aragon-race1-davies-2.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201604#6268927945284304146″ caption=”” type=”image” alt=”2016-sbk-aragon-race1-davies-2.jpg” ]
『2016 SBK アラゴン レース1トピックス』
★4月2日、SBKアラゴン戦のレース1が行われた。
★優勝はチャズ・デイヴィス(ドゥカティ)。アラゴンは得意コース。昨年のサイクス選手の記録より0.5秒速い1分50秒421を出した。ライバル陣よりコンスタントに0.3〜0.4秒速かった。
デイヴィス選手のコメント。
「うちは凄い作業をしたんですよ。エンジンに関し、重要なワンステップでしたね。早々に思ってたような結果が出てくれました。今後は、このまま続けていくことですよ。」
★2位はジョナサン・レイ(カワサキ)。ロケットスタートながら、その後、引き離され、レース中盤で挽回していた。マシンセッティングが相変わらずイマイチ。
★3位はトム・サイクス(カワサキ)。
★4位はホームレースのシャヴィ・フォーレス(ドゥカティ)。
★ルーキーのロレンツォ・サヴァドーリは10位(アプリリア)。
チームメイトのアレックス・デ・アンジェリスは11位。数日前に右腕の手術を受けたばかり。
★マッテオ・バイオッコは第5ラップでリタイヤ。レオン・キャミアも第10ラップでロウズ選手と10位争いの最中にリタイヤ。フック、Sulaiti選手もリタイヤ。全員、理由は技術トラブル。
★マイケル・ファン・デル・マークは第5ラップで転倒リタイヤ、ケガなし。
(2016年4月2日『GPone』記事参照)
(2016年4月2日『Moto.it』記事参照)
『2016 SBK アラゴン レース1リザルト』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-bntkC23iHTo/Vv-0wNItsII/AAAAAAAAozs/hB9kxyuPUZk9DBRBly1nKUxdOIqDHP9mwCHM/s144-c-o/2016-sbk-aragon-race1.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201604#6268927946575949954″ caption=”” type=”image” alt=”2016-sbk-aragon-race1.jpg” ]
[amazonjs asin=”B016PWNJTK” locale=”JP” title=”DUCATI(ドゥカティ)iPhone 6 クリスタルクリア素材ハードケースDUC-CJIP6-RS/D1-WE”]