[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-fzfl6RBLC2k/VzhbJhEPG1I/AAAAAAAAqkU/HJCvtBUwNTQ8qvMG7BL0KEj8C0VbYXNXQCHM/s144-c-o/2016-sbk-sepang-race2-hayden.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201605#6284873499048614738″ caption=”” type=”image” alt=”2016-sbk-sepang-race2-hayden.jpg” ]
『2016 SBK セパン レース2トピックス』
★5月15日(日)、SBKセパン戦のレース2が行われた。雨の中、開始。途中から小降りにはなっていた。
★優勝はニッキー・ヘイデン(ホンダ)。待望のSBK初優勝。ホンダSBK機がセパンで表彰台に上がるのは初めて。ヘイデン選手が最後に優勝したのは2006年モトGPクラスのラグーナセカ戦。
チームメイトのマイケル・ファン・デル・マークは6位。
★2位はダヴィデ・ジュリアーノ(ドゥカティ)。チームメイトのチャズ・デイヴィスは4位。
★3位はジョナサン・レイ(カワサキ)。チームメイトで、レース1の勝者トム・サイクスは8位。
★5位は、シルヴァン・バリエ代役でウェットが得意なアンソニー・ウエスト(カワサキ)。
★7位はアレックス・デ・アンジェリス(アプリリア)。ウエットコンディションにより滑らかでデリケートな操縦が必要とされ、回復中の右腕にとっては都合が良かった。
チームメイトで、ドライでは好調だったロレンツォ・サヴァドーリは14位。
★アレックス・ロウズ(ヤマハ)好スタートを切りながらも転倒リタイヤ、左鎖骨骨折。
★カレル・アブラハムはマシントラブルによりリタイヤ。
(2016年5月15日『GPone』記事参照)
(2016年5月15日『MOTO.IT』記事参照)
『2016 SBK セパン レース1リザルト』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-5mmOkiXYiV8/VzhbJp2rh0I/AAAAAAAAqkU/QLyd-mj10FweKMG4kSLxHNo1ZrlIwU5TACHM/s144-c-o/2016-sbk-sepang-race2.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201605#6284873501407676226″ caption=”” type=”image” alt=”2016-sbk-sepang-race2.jpg” ]
[チャンピオンシップ スタンディング]
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-refMEDIBQPs/VzhbJmMoiiI/AAAAAAAAqkU/jcsGpNok8i87gGAuzMuv-PazE5hRRTGAACHM/s144-c-o/2016-sbk-sepang-ChampionshipStandings.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201605#6284873500426013218″ caption=”” type=”image” alt=”2016-sbk-sepang-ChampionshipStandings.jpg” ]
[amazonjs asin=”B0002UA3M8″ locale=”JP” title=”69 sixty nine DVD”]
おめでとうおめでとう
ファイターニッキーおめでとう!!!
やった〜ニッキーおめでと〜ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
久々の勝利いいね〜 不安定なコンディションは
やっぱ基礎技術的に上手なヒトが前にくるし
歳を重ねても こういう技術はなかなか錆びないね^^
て 印象のレースでしたね
なにげにアンソニーウェストの5位も凄いし
ちと うれしい
ニッキー♪
おめでとう♪
やったね!Kentucky Kid69!!!
デ・アンジェリスもシングルフィニッシュか。
ヤマハR1はホント沈んでるな~マシンよりライダーが重症?
やっと見ましたけど表彰台のアメリカ国歌(私が見るようになって)初めて聞きました!(@_@)
ヘイデンさんオメデトウございますー!
個人的には地味に喜んでいるフックさんのポイント獲得(笑)2レースともちゃんと15位に(^^)
でも14位との差が…(^_^;)