『トヌッチ&タスカ離別、ガードナー後任』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-mA5YIKUPXsY/V1Ahy0Mf6HI/AAAAAAAArTM/saSTGUUk7oYhLNlsvZuh40NGA6H8WalYwCHM/s144-c-o/remy_gardner.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201605#6291565836324825202″ caption=”” type=”image” alt=”remy_gardner.jpg” ]
★ワイン・ガードナー(※1987年500ccクラス総合優勝)の息子レミー・ガードナーが、バルセロナGP(6/3〜5開催)でモト2クラスにデビューする。
★レミー選手はタスカ・チームよりアレッサンドロ・トヌッチの後任として参戦する。
★同チームはムジェッロGP後、トヌッチ選手の成績不振を理由に離別を決定。
★レミー選手は2014/2015年にモト3クラスに参戦し、今季はスペイン選手権(CEV)モト2クラスにフル参戦中。
(2016年06月02日『Gpone』記事参照)
[amazonjs asin=”B01FXCIPT2″ locale=”JP” title=”アフタヌーン 2016年7月号 2016年5月25日発売 雑誌”]
メット親父といっしょにすればいいのに・・
moto3ではマシンがアレだったこともあって散々だったみたいですね。
ヘルメット、よく見るとあのデザインを踏襲している・・みたいなのは欲しいな。
ガードナー家の紋章というべきか。
ガンバレ!