[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-zdqMNotKXOU/WHDs6D_16wI/AAAAAAAAzRU/OczwSZj8DzkcmVTjuGvJKQQEC-M71YPdQCCo/s144-c-o/2016-sbk-magny-cours-fp2-davies.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6372853956283896481?authkey=Gv1sRgCIOlkrqT1_vJggE#6372853954978900738″ caption=”” type=”image” alt=”2016-sbk-magny-cours-fp2-davies.jpg” ]
『2016 SBK マニクール FP2トピックス』
★9月30日(金)、SBKマニクール戦のFP2が行われた。雨の予報も出ていたが、コンディションはドライ。
★首位チャズ・デーヴィス(1’37.836、ドゥカティ)。午前FP1も首位。
★2位レオン・キャミア(+0.210、MVアグスタ)。首位と僅差。チーム及びライダーの実力を示した。
★3位トム・サイクス(+0.232、カワサキ)。リアブレーキに問題が生じ、コースで何度か止まるシーンがあったが、チームメイトで4位ジョナサン・レイ(+0.309)のタイムを上回った。
★5位アレックス・ロウズ(+0.357、ヤマハ)。好タイム。
★6位マイケル・ファン・デル・マーク(+0.548、ホンダ)。マシントラブルで午前FP1は出走しなかったが、このコースは好調で明日のレースが期待できる。
チームメートで、初めてのコースとなるニッキー・ヘイデン(+1.263)は13位と不調。
★7位シャヴィ・フォレス(+0.659、ドゥカティ)がFP1セッションから順位を落とす。
★8位ロレンツォ・サバドーリ(+0.728、アプリリア)。
★9位シルヴァン・ギュントーリ(+0.782、ヤマハ)。
★10位ジョルディ・トーレス(+0.850、BMW)。
(2016年9月30日『GPone』記事参照)
(2016年9月30日『MOTO.IT』記事参照)
[2016 マニクール FP1 & FP2 コンバイン]
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-CPtwwLeBWUQ/WHDs6J-tcWI/AAAAAAAAzRU/xNPBK2S1ROI1ot1lue-6vaEPOhQGhnLKACCo/s144-c-o/2016-sbk-magny-cours-fp2-combined.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6372853956283896481?authkey=Gv1sRgCIOlkrqT1_vJggE#6372853956584763746″ caption=”” type=”image” alt=”2016-sbk-magny-cours-fp2-combined.jpg” ]
『FP2リザルト』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-L166W5l0NO4/WHDs6ORJ28I/AAAAAAAAzRU/6flIsxYM_cI0uEx1TSAeQcY5sLbZ7EymwCCo/s144-c-o/2016-sbk-magny-cours-fp2.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6372853956283896481?authkey=Gv1sRgCIOlkrqT1_vJggE#6372853957735865282″ caption=”” type=”image” alt=”2016-sbk-magny-cours-fp2.jpg” ]
[amazonjs asin=”B01D7MIM6Q” locale=”JP” title=”村上隆 お花マグカップ”]
アレックス・ロウズはGPと掛け持ちで毎週のようにレース出てませんか?
欧州内の移動だからできるんだろうけど…週変わりでGP、SBK乗り換えるのも大変だ。
同系列のM1とR1だからいいけど、昔のGP500、2ストなら難しいだろうな。