『ロレンソ:ドゥカティ初乗りは黒づくめ』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-nXr7nchFAFs/WHDnay9rOWI/AAAAAAAAzQI/wkrO8uCfJ30wW-I3LfFxpqzFFmV4s00xwCCo/s144-c-o/motogp-valencia-gp-2016-jorge-lorenzo-movistar-yamaha-motogp-yamaha%2B%25281%2529.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6372847916708159745?authkey=Gv1sRgCPDB3KDi19PItwE#6372847920272324962″ caption=”motogp-valencia-gp-2016-jorge-lorenzo-movistar-yamaha-motogp-yamaha (1).jpg” type=”image” alt=”motogp-valencia-gp-2016-jorge-lorenzo-movistar-yamaha-motogp-yamaha (1).jpg” ]
★11月11日(金)ヴァレンシア戦、今回がヤマハでの最後のレースになるホルヘ・ロレンソ(ヤマハファクトリー)が、FP1/FP2共に首位を獲得した。
★ロレンソ選手のコメント。
「今日の印象は実に良いですよ。セットアップでまさしく細かい所に手を入れたら、4〜5周走った辺りから上位陣に食い込んでいきました。最終的にリアに柔らかめタイヤを履いたら、かなりスピードが上がりましたね。本当に去年の記録すれすれの所まで行って。
究極の周回ってわけではないんですけどね。ただ、ジョニー・エルナンデスが転倒してイエローフラッグが出されたんで、本来ならもっと良い周回になってたでしょうね。と言うことは…つまり、明日は記録更新ができると言うことでしょ。」
【ヤマハ最後のレースとなるが…】
「優勝できたら素晴らしいでしょうね。現時点ではレベルはかなり高いですよ。ホンダとスズキがかなり伸びてきていて、ヤマハはもう何戦も優勝していないし。マルケスが僕のリズムと互角ですね。それから、ヴィニャーレスが最後にかなり接近してきていたし。それ以外の選手は若干遅れを取っているようだが、大した遅れでもないし。どう展開していくか様子を見て、それから日曜日の天候も把握しておかないと。
今回優勝できたら本当に格別なんですけどねぇ。多分、去年の優勝ほど重要ではないが、確実にかなり感動的でしょう。優勝して(ヤマハを)去れるなんて凄いでしょうねぇ。」
【ここ最近のレースに比べ、スピードが出ていたが…】
「タイヤが違うんですよ。今回の方がマシンの性能に合ってますね。茂木やフィリップアイランドのタイヤは、現在のモトGP機のパワーに対して固すぎたんです。もっと柔らかいタイヤの方が何かと上手く行きますね。」
★なお、15〜16日のヴァレンシアテストでロレンソ選手が着用するライダースーツは、黒地に『99』、『Por fuera』、『Alpinestars』のロゴが入ったもので、細部にのみ赤と白が入れられる模様。
★パオロ・チャバッティ氏(ドゥカティ・モトGPプロジェクトディレクター)によれば同テストでロレンソ選手は、まず15日(火)に今季のGP16機を、16日(水)に来季のGP17機を試乗する予定。
ただし、試乗後のコメントは許可されていない。
(2016年11月11日『Motorsport.com』記事参照)
[amazonjs asin=”B01JOEXEAU” locale=”JP” title=”定番の黒装束☆忍者コスチュームセット 160サイズ(Mサイズ対応) ※男女兼用”]