『F1&MOTOGP:またもや非常識スケジュール、バッティングしすぎ』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-HqiideWfSms/WHBt6pW51AI/AAAAAAAAzOs/G06Q_RuPTxg2RCV91X7sZSECUwykRcSuQCCo/s144-c-o/motogp-f1.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6372714328787943489?authkey=Gv1sRgCM3VxLnS1fOedQ#6372714327031010306″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-f1.jpg” ]
★2017年のF1およびモトGPはそれぞれの開幕戦も含め8回も日程が重なる。なお、モトGPの最終戦を含むラスト3戦もF1と重なる。
★2017年はF1が20回、モトGPが18回開催されるが、下記の8GPの日程が重なる。
03月26日 F1オーストラリアvsモトGPカタール
04月09日 F1中国vsモトGPアルゼンチン
06月11日 F1カナダvsモトGPバルセロナ
06月25日 F1アゼルバイジャンvsモトGPオランダ
08月27日 F1ベルギーvsモトGPイギリス
10月22日 F1アメリカvsモトGPオーストラリア
10月29日 F1メキシコvsモトGPマレーシア
11月12日 F1ブラジルvsモトGPヴァレンシア
★当初、モトGPのドイツ戦は7月16日開催の予定だったが、これ以上の日程重複を避けるため7月2日に変更された。
★2016年はF1が21回、モトGPが18回開催され、日程が重なったのは6回だったが充分に不評だった。
★2017年はF1ドイツ戦が中止となったため、F1開催は20回となった。
(2017年01月01日『La Gazzetta dello Sport』記事参照)
[amazonjs asin=”B008KYOCA2″ locale=”JP” title=”ジョルテ – カレンダー&システム手帳”]