『2017 セパンテスト:最終日リザルト&トピックス』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-uvGRBE1_X4I/WJHjfUcWcXI/AAAAAAAA1Q4/CfzW6k3wCLY-_gW_16Up3koeeAhFixJDwCCo/s144-c-o/vinales1.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6382132276754210305#6382132274163773810″ caption=”” type=”image” alt=”vinales1.jpg” ]
★2月1日、セパンテスト3日目(最終日)。気温もそれほど高くなく、天気はまぁまぁ。午後に小雨が降ったが路面はドライのままだった。午前10時の開始を待って、全選手がボックスに待機していた。
★首位マーヴェリック・ヴィニャーレス(ヤマハファクトリー、1:59.368、3日間総合首位)。同タイムは柔らかめタイヤで記録。午後1時には昨日のイアンノーネ首位タイムを0.1秒上回っていた。
ヴィニャーレス選手のコメント。
「今日も昨日も凄いテストになりました。レースのことだけ考えて、ペースを上げていくようにしてました。トラクションが物凄いですね。」
チームメイトのヴァレンティーノ・ロッシは5位(+0.221、3日間総合6位)。
ロッシ選手のコメント。
「全体的にポジティブですね。ヴィニャーレスの首位タイムにもかなり接近してたし。2017年版マシンは良いですよ。フィジカル面を改善していかないと。まぁ、時間はありますから。」
★2位マルク・マルケス(ホンダファクトリー、+0.138、3日間総合3位)。同タイムはミディアムタイヤで記録。昨日は電制システムの問題でしばらくボックス待機となっていた。
チームメイトのダニ・ペドロサは4位(+0.210、3日間総合5位)。
ホンダ組はテスト初日〜2日目まで電制システムでトラブっていたが、それも解決した模様。
★3位アンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティファクトリー、+0.185、3日間総合4位)。同タイムは柔らかめタイヤで記録。
チームメイトのホルヘ・ロレンソは9位(+0.399、3日間総合10位)。遂に2分の壁を破った。
ロレンソ選手のコメント。
「月曜日は1.6秒差で始めて、今日は柔らかめタイヤも履かずに0.3秒差で終えられました。大きな進歩ですね。」
★6位アルヴァロ・バウティスタ(ドゥカティ・アスパー、+0.260、3日間総合7位)。今シーズンのサプライズ。
チームメイトのカレル・アブラハムは17位(+1.077、3日間総合18位)。
★7位ケーシー・ストーナー(ドゥカティ・テストラダー、+0.271、3日間総合8位)。
★8位カル・クラッチロー(ホンダLCR、+0.360、3日間総合9位)。
★10位ヨハン・ザルコ(ヤマハテック3、+0.404、3日間総合11位、ルーキー)。
チームメイトのジョナス・フォルガーは15位(+0.944、3日間総合15位、ルーキー)。
★1位〜10位までのタイム差が0.5秒未満。
★11位アンドレア・イアンノーネ(スズキファクトリー、+0.677、3日間総合2位)。午前、第1コーナーでスリップ転倒、午後もスリップ転倒。これによりロングランが中断されてしまった。
イアンノーネ選手のコメント。
「予想以上のテストになりました。ありきたりな転倒2回はともかく…1回はミシュランの新フロントタイヤを試していて転んだんです。フレームは完璧なんで、電制システムの細かい所を改善していかないと。」
チームメイトのアレックス・リンスは12位(+0.689、3日間総合12位、ルーキー)。
★13位アレイシ・エスパルガロ(アプリリアファクトリー、+0.740、3日間総合13位)。スリップ転倒。
チームメイトのサム・ロウズは22位(+1.973、3日間総合23位、ルーキー)。
★14位ダニーロ・ペトルッチ(ドゥカティ・プラマック、+0.942、3日間総合14位、GP17機)。
チームメイトのスコット・レディングは19位(+1.277、3日間総合19位、GP16機)。
グィドッティチームマネージャーが「うちのチームは準備万端ではなかった」と告白。
★21位ブラッドリー・スミス(KTMファクトリー、+1.970、3日間総合22位)。
チームメイトのポル・エスパルガロは23位(+2.138、3日間総合21位)。転倒。
★カツユキ・ナカスガ(ヤマハ・テストライダー)も第5コーナーで転倒、ケガなし。
★昨日、第6コーナーで転倒したティト・ラバト(ホンダ・マークVDS)は左足親指と右手小指を骨折、左膝も痛め(※転倒の際、ライダースーツが膝までめくり上がった)、手術のためスペインへ帰国する予定。次回のフィリップアイランドテストは不参加の可能性あり。
★次回のモトGP公式テストは、フィリップアイランドにて2月15〜17日の予定。
(2017年02月01日『Gpone』記事参照)
(2017年02月01日『Gpone』記事参照)
(2017年02月01日『Moto.it』記事参照)
(2017年02月01日『Motorspor.com』記事参照)
(2017年02月01日『Motorspor.com』記事参照)
(2017年02月01日『Motorspor.com』記事参照)
『2017セパンテスト モトGP 3日目リザルト』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-sl1hsFepRMI/WJHhvMmiV-I/AAAAAAAA1QM/Su3m7k4Od_M0C2Lpv86cchxXECA4JqIuQCCo/s144-c-o/2017_MotoGP_Test__Sepang_classification_3.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6382130345879709697#6382130347913664482″ caption=”” type=”image” alt=”2017_MotoGP_Test__Sepang_classification_3.jpg” ]
『2017セパンテスト モトGP 総合リザルト』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-Lvg6v3hZybU/WJHhvEsfleI/AAAAAAAA1QM/iAKeCrd06vsZwpL5Q2Lhc7Zr4L-L7-DfACCo/s144-c-o/2017_MotoGP_Test__Sepang_combined_3.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6382130345879709697#6382130345791165922″ caption=”” type=”image” alt=”2017_MotoGP_Test__Sepang_combined_3.jpg” ]
[amazonjs asin=”B01MSU99LP” locale=”JP” title=”ヒッティング・ジ・エイペックス Blu-ray”]