[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-dHxyi7-cQRk/WOlNWe-JCNI/AAAAAAAA5vQ/XjtPPT_STWkRtoM3yuDVhHPoPJq6jHbngCCo/s144-c-o/moto2-termas-de-rio-hondo-2017-miguel-oliveira-red-bull-ktm-ajo.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6406736991567642753#6406736993577404626″ caption=”” type=”image” alt=”moto2-termas-de-rio-hondo-2017-miguel-oliveira-red-bull-ktm-ajo.jpg” ]
『2017 アルゼンチン モト2 予選トピックス』
★4月8日(土)、アルゼンチン戦 モト2クラスの予選が行われた。
★セッション序盤は軽く小雨が降っていたが、その後、スリックタイヤでタイムアタックが可能になった。
★首位ミゲル・オリヴェイラ(KTM、1’45.616、アジョチーム)。KTMモト2機は今年デビュー。モト2クラス初PP獲得。
チームメイトのブラッド・ビンダーは24位(+2.239)。
★2位フランコ・モルビデッリ(カレックス、+0.099、マークVDSチーム、VR46ライダーズアカデミー)。
チームメイトのアレックス・マルケスは3位(+0.248、マルク弟)。
★4位トーマス・ルーティ(カレックス、+0.374)。
★5位ジェスコ・ラフィン(カレックス、+0.437)。
チームメイトのフリアン・シモンは26位(+2.296)。
★6位マッティア・パジーニ(カレックス、+0.528、ロッシ『ランチ』トレーニング常連)。
チームメイトのアンドレア・ロカテッリは31位(+3.562)。
★7位サンドロ・コルテーゼ(スッター、+0.529)。
チームメイトのはマルセル・シュロッターは16位(+1.218)。
★8位シャヴィ・ヴィエルジェ(テック3、+0.557)。
★9位ハヴィエル・シメオン(カレックス、+0.581)。
★10位ロレンツォ・バルダッサッリ(カレックス、+0.804、VR46ライダーズアカデミー)。FP3首位だった。
チームメイトのルーカ・マリーニは11位(+0.866、VR46ライダーズアカデミー、ロッシ異父弟)。
★13位フランチェスコ・バニャイア(カレックス、+1.152、VR46チーム)。
★17位ファビオ・クアルタラロー(カレックス、+1.248、ポンスチーム、ルーキー)。
★20位ホルヘ・ナヴァッロ(カレックス、+1.354、ルーキー)。
★22位タカアキ・ナカガミ(カレックス、+1.727)。
★27位テツタ・ナガシマ(カレックス、+2.502)。
★30位ジョニー・エルナンデス(カレックス、+3.397、昨年はモトGP参戦)。
(2017年04月08日『Gpone』記事参照)
(2017年04月08日『Motorspot.com』記事参照)
『2017 アルゼンチン モト2 予選リザルト』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-0P8gX8TQUQ4/WOlM-d7TnII/AAAAAAAA5vQ/L8-hvpkkgi0yaozsMGO87_yBjIv9eNMPgCCo/s144-c-o/moto2-qp-2017arg.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6406736578631171009#6406736580980219010″ caption=”” type=”image” alt=”moto2-qp-2017arg.jpg” ]
[amazonjs asin=”B00V5MWH44″ locale=”JP” title=”スカイネット 1/12 完成品バイク KTM デューク390″]