[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-I4leIegJQgY/WVY0D7M1UMI/AAAAAAABAhM/uIQm9NLmN5IhLWKTIbVRTSamCLHeAe1iwCCoYBhgL/s144-c-o/moto2-assen-2017-miguel-oliveira-red-bull-ktm-ajo.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6437389957296654609#6437389959408472258″ caption=”” type=”image” alt=”moto2-assen-2017-miguel-oliveira-red-bull-ktm-ajo.jpg” ]
『2017 ザクセンリンク モト2 FP1トピックス』
★6月30日(金)、ザクセンリンク戦 モト2クラスのFP1が行われた。
★新アスファルト。
★首位ミゲル・オリヴェイラ(KTM、1’24.976、チームアジョ)。1分25秒の壁を唯一破る。KTMフレームは今年デビューしたばかり。
チームメイトのブラッド・ビンダーは16位(+1.114、ルーキー)。
★2位フランコ・モルビデッリ(カレックス、+0.239、マークVDS、VR46ライダーズアカデミー、総合首位)。
チームメイトのアレックス・マルケスは7位(+0.442、マルク弟)。セッション序盤、第2コーナーで転倒、ケガなし。エアフェンス損壊。
★3位タカアキ・ナカガミ(カレックス、+0.242、ホンダチーム・アジア)。
チームメイトのカイルル・イダム・パウイは31位(+3.400)。
★4位シモーネ・コルシ(スピードアップ、+0.371)。
チームメイトのアウグスト・フェルナンデスは18位(+1.357)。
★5位ドミニク・エガーター(スッター、+0.378)。
チームメイトのタラン・マッケンジーは29位(+3.156)。
★6位マルセル・シュロッター(スッター、+0.391)。
チームメイトのサンドロ・コルテーゼは13位(+0.930)。
★8位ハフィス・シャーリーン(カレックス、+0.494)。オリヴェイラ選手のスリップストリームを活用。
★9位フランチェスコ・バニャイア(カレックス、+0.713、VR46チーム、ルーキー)。
チームメイトのステファノ・マンズィは20位(+1.722、ルーキー)。来季は『Supersport600』参戦の話が出ている。
★10位ホルヘ・ナヴァッロ(カレックス、+0.737、グレジーニ、ルーキー)。
★11位トーマス・ルーティ(カレックス、+0.759)。
★17位マッティア・パジーニ(カレックス、+1.194、ロッシ『ランチ』トレーニング常連)。第12コーナーで激しく転倒、ケガなし。マシン損壊、しばらくボックス待機。
★19位ファビオ・クアルタラロー(カレックス、+1.442、ポンスチーム)。
★27位ルーカ・マリーニ(カレックス、+2.167、VR46ライダーズアカデミー、ロッシ異父弟)。
チームメイトのフェデリコ・フリーニは32位(+4.395、最下位、バルダッサッリ代役)。
ロレンツォ・バルダッサッリはアッセン予選で負傷。
★28位テツタ・ナガシマ(カレックス、+2.315)。
(2017年6月30日『Gpone』記事参照)
(2017年6月30日『Motorspot.com』記事参照)
『2017 アッセン モト2 FP1リザルト』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-GuQJpFF50yg/WVY0D4viBsI/AAAAAAABAhM/eVaQ_SkAaAcgRiy5lPNQKXbuHwDPb6LcACCoYBhgL/s144-c-o/moto2-fp1-2017sachsenring.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6437389957296654609#6437389958748702402″ caption=”” type=”image” alt=”moto2-fp1-2017sachsenring.jpg” ]
[amazonjs asin=”4104160083″ locale=”JP” title=”骸骨考:イタリア・ポルトガル・フランスを歩く”]
中上選手、好調!
[threecol_one]ドイツもいいね!Prego[/threecol_one][threecol_two_last]
[/threecol_two_last]