MotoGP

ドゥカティ、新カウル公開:2017ブルノGP

『ドゥカティ:ブルノで新カウル公開』

[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-Z3lKTgdqEzU/WYTVOEscpbI/AAAAAAABCeE/G5wk8uFbuH46qzBrGt7Ru0HXAl795HwqACCoYBhgL/s144-c-o/motogp-czech-gp-2017-jorge-lorenzo-ducati-team-with-new-fairing.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6450514998926526257#6450515004056446386″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-czech-gp-2017-jorge-lorenzo-ducati-team-with-new-fairing.jpg” ]


★8月4日(金)午後、モトGPクラスFP2セッション終了の12分前、ホルヘ・ロレンソ(ドゥカティファクトリー)が新カウルで走行した。

★同カウルは数週間前、ミザノ・サーキットでダニーロ・ペトルッチおよびミケーレ・ピッロがテストしていた。

★今回もなかなか個性的なレギュレーション解釈がされており、今シーズン開幕時に公開されていた『ハンマーシャーク』型カウル(下記画像)とは大きく異るものの、カウルに組み込んだウィングのサイズを最大限拡大している。
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-L_j4sZOJaEo/WYTVTX4wldI/AAAAAAABCdw/vZ-WXdLVYtQf-xlxyMO6W3KLMA_qGyY1wCCoYBhgL/s144-c-o/motogp-qatar-march-testing-2017-andrea-dovizioso-ducati-team-new-aerodynamic-winglet-fairi%2B%25284%2529.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6450515093937695009#6450515095107704274″ caption=”motogp-qatar-march-testing-2017-andrea-dovizioso-ducati-team-new-aerodynamic-winglet-fairi (4).jpg” type=”image” alt=”motogp-qatar-march-testing-2017-andrea-dovizioso-ducati-team-new-aerodynamic-winglet-fairi (4).jpg” ]

★ウィングが組み込まれた側面部と、カウル上部が切り離されたデザインは初である。また、ウィング部分はライバル陣の内蔵ウィングよりも遥かに大きい。
なお、側面にある大型の通気口はエアロダイナミクス効果が大きく保証される模様。

[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-cOQUn46lNK0/WYTVOPgO76I/AAAAAAABCdI/Fd69eIq9JFsykFUyU6xn4c0b5wqONtfjwCCoYBhgL/s144-c-o/motogp-czech-gp-2017-jorge-lorenzo-ducati-team-fairing-detail.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6450514998926526257#6450515006958006178″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-czech-gp-2017-jorge-lorenzo-ducati-team-fairing-detail.jpg” ]


[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-S9ZDJGaA570/WYTVOATrN9I/AAAAAAABCeE/b2LBOkh2k9MfCd8iEiQ-gX-U3isFUWD0gCCoYBhgL/s144-c-o/motogp-czech-gp-2017-ducati-team-bike-fairing.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6450514998926526257#6450515002878801874″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-czech-gp-2017-ducati-team-bike-fairing.jpg” ]


[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-hdA6lPPYYOM/WYTVOPTebwI/AAAAAAABCdw/xDEQLcqGiWUM2NKWnrDYw8oW1Q78LvmiACCoYBhgL/s144-c-o/motogp-czech-gp-2017-jorge-lorenzo-ducati-team-with-new-fairing%2B%25281%2529.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6450514998926526257#6450515006904495874″ caption=”motogp-czech-gp-2017-jorge-lorenzo-ducati-team-with-new-fairing (1).jpg” type=”image” alt=”motogp-czech-gp-2017-jorge-lorenzo-ducati-team-with-new-fairing (1).jpg” ]


[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-WUFIKq4SjAA/WYTVOKj4doI/AAAAAAABCdI/YmWdL7ftg2w3-yA9TrRu1TVeKR3WyHotwCCoYBhgL/s144-c-o/motogp-czech-gp-2017-jorge-lorenzo-ducati-team-with-new-fairing%2B%25282%2529.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6450514998926526257#6450515005631133314″ caption=”motogp-czech-gp-2017-jorge-lorenzo-ducati-team-with-new-fairing (2).jpg” type=”image” alt=”motogp-czech-gp-2017-jorge-lorenzo-ducati-team-with-new-fairing (2).jpg” ]


[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-8N3FTomNCFs/WYTVOIj4ZoI/AAAAAAABCeE/q1PW2n6T0MUrvtGDLGwLCxCiQdg3yIblwCCoYBhgL/s144-c-o/motogp-gp-de-republica-checa-2017-ducati-carenado-jorge-lorenzo.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6450514998926526257#6450515005094258306″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-gp-de-republica-checa-2017-ducati-carenado-jorge-lorenzo.jpg” ]


(2017年08月04日『Gpone』記事参照)
(2017年08月04日『Motorsport.com』記事参照)


[amazonjs asin=”B074CB1H4N” locale=”JP” title=”トランスフォーマー TLK-25 ディセプティコンニトロ”]

しつこいようですが、変身はしないんですかね…
[threecol_one]変わってるね!Prego[/threecol_one][threecol_two_last]

[/threecol_two_last]

POSTED COMMENT

  1. SGR より:

    カッコイイか悪いかは別にして、ドカティすげーなー。
    まさにレース。勝つ為には美的センスなんて必要ないぜ!みたいな勢いだ。
    市販車はあんなにカッコイイのに。

  2. kents より:

    何かしら劇的に変わるに違いない。
    ネガな要素はあるとしても速ければカッコイイ。

  3. happyone より:

    やられた!
    ウイング禁止ってことに囚われていたよ
    このデザインは2枚のウイングを連結させただけ
    こんな方法もありとは発想が柔軟というか
    してやられたというか

  4. にわか より:

    …え?
    格好良くない?

  5. 鹿 より:

    たぶん口が開いてなければかっこいい

  6. なぽりたん より:

    自分も格好良いと思います。
    多数のメーカーが大同小異なカウルばかり作ってくる中で(アプリリアは別。独自性を感じる)こんなのが出来るのは、さすがドゥカティ・・・・ですが、これってもう突起物・・・・

  7. MAG より:

    YZR500(OW98)にチョット似てる? 目的は違いますが。

  8. maxtu より:

    造形師泣かせのデザイン(笑)
    ん?逆に腕がなるのかな?

  9. moon より:

    F22戦闘機のエアインテーク?ガンダム?
    風洞実験で出てきた意味のある造形でしょうから私はかっこいいと思います

    デザインがいい悪いより
    レース後にホンダ、ヤマハがどう出てくるか?
    ロッシ、マルケスがケチつけてくるのか?
    またレギュレーションが変わるのか?
    楽しみです

  10. ok! より:

    ガンダムっていうよりビグザムに見える

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP