『レイ:もう2年契約して引退する』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-G1BC5HLA6RY/WabEI1DTGcI/AAAAAAABEF8/X6wc-Grh0LIjIvXL3lYpZfEcFMyt-VXOgCCoYBhgL/s144-c-o/cover-rea-630×415.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6460066368104739665#6460066371468466626″ caption=”” type=”image” alt=”cover-rea-630×415.jpg” ]
★SBK選手らもモトGP同様、2018年末にビッグライダー大半の契約が切れ、2019年に向けてのシート争奪戦となる。
★ジョナサン・レイ(カワサキ、30才)のコメント。
「カワサキと、もう1年契約が残ってます。ただ、それほど長く現役を続ける気はありません。もう1回、2年契約ができたら完璧でしょうね。
これまでの中でベストの走りができてるんですよ。レースは経験が物を言うものだと思いますね。僕にとって一番理想的なのはカワサキに残り、そこで未来計画を立てていくことでしょう。
先のことばかり考えてるわけじゃないですよ。さいわい、来年の契約も残ってますから。
まぁ、来年中旬には、うちのマネージャーがパドックを楽しく走り回ってることでしょうね!モトGP選手の多くも来年末に契約が切れるが、SBKも同様ですから。2018年末には、各チームがライダー争奪戦を繰り広げるわけで。つまり、面白いシーズンになるってことでしょ…。」
(2017年08月30日『Corse di moto』記事参照)
『note』のモトGP枕話、無料で閲覧できます!
最新号は、ロッシ選手がなぜジベルナウ元選手へのオーバーテイクを忘れちゃったのかとか、スズキ機が大変な状態になってるとか。
[amazonjs asin=”B004DERDUY” locale=”JP” title=”ジョナサン バスシャワージェル 200ml”]
[threecol_one]まだ若いぃぃね![/threecol_one][threecol_two_last]
[/threecol_two_last]
かねてより応援していたレイがSBKでチャンピオンになれている現在が本当にうれしい。
SBKで無冠の帝王になるところだった。
カワサキに移って正解だったよ。本当に良かった。
kawasaki motogp 再チャレンジしてくれたら面白いけどなー。
SBKでの無敵ぶりを見てるとMOTOGPではDUCATIのような立ち位置で
頑張ってくれそうな感じがするのですが。
参戦枠が無いなー、アビンティアかアスパルのどちらかが川崎系になてくれればいいのに。
川崎望むMOTOGP参戦!! 見てみたい!