『ロッシ:R1市販機よりモトGP機の方が好調』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-aLwRhDbPWWU/WcVzv5J5X2I/AAAAAAABFPE/adxjD5y4h4IQ5Lvp1AeqMi_qqGDCGvEIQCCoYBhgL/s144-c-o/rossi-action.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6468703706030627345#6468703706420961122″ caption=”” type=”image” alt=”rossi-action.jpg” ]
★9月22日(金)、アラゴン戦FPセッションにヴァレンティーノ・ロッシ(ヤマハファクトリー)が参加し、午前FP1を18位(+2.823)で、午後FP2を20位(+2.059)で終えた。
★数日前より、実はロッシ選手が骨折も負っていなければ、手術も受けていない…レントゲン写真盗難も骨折を裏付けるための作戦にすぎないと言う噂が流れている。
★ロッシ選手のコメント。
「いったい何を言えば良いんですかねぇ。レントゲン写真を公開すれば良いですか?だいたい、盗まれたって話だって真実じゃありませんよ。本物の僕の右足のレントゲン写真はどこにも掲載されてませんから。
こう言うことが起きると、その後、なんだかんだと馬鹿なことを言われるんですよね。お望みならば、医師陣に訊いてみてください。僕が本当にケガをしてるかどうかの証明なんて興味ありませんから。
(※そう言いながらも、ロッシ選手はタイツを下ろし、手術跡を披露した:下記画像)」
【傷跡はともかく、FPセッションで計21周回をこなしているのに状態も良さそうで…】
「ポジティブな1日でした。午前セッションから乗り心地が良くて、正直な話、どうなるものやら自分でも分からなかったんですよ。負傷後、きちんとライダースーツを着てM1機に乗るのは初めてだから。
ただ、このマシンのエルゴノミクスは僕に合わせているんで、R1機よりも好調でしたね。」
【乗り始めの感触は?】
「痛みはそれほどでもありませんでした。一番良かったのは2セッションこなしても、足が腫れなかったってことですね。なかなか良い感じですよ。」
【ウェット路面で助かった?】
「フィジカル面ではウェットの方が楽でした。それほど大変じゃないから、出足はこれでOKでしょ。ただ、その一方で、危険でしたけどね。アッと言う間にミスってしまうでしょ。ちょっと怖くて、多少のマージンを取るようにしてました。縁石の上ではブレーキはかけなかったし、ブレーキングでちょっと膨らんで差しかかってしまったら、もうコーナーに突っ込んで行かないようにしてたし。限界ギリギリの操縦でするようなことは、しないようにしてました。いつもより用心して行きましたよ。もうね、ここに居るってだけ…操縦してるってだけで嬉しいもんだから。」
【金曜FPに出た結果、疑念は晴れた?】
「いいえ。ウェットでの操縦はドライとは別物だから。マシンからあまり身体も突き出さないしね。ケガのせいで、その辺がかなり大変なんですよ。」
【レース距離には耐えられそう?】
「ウェットコンディションなら、特に問題はないと思います。ただ、ドライだと、話はすっかり変わってしまうんですよ。例えば、ブレーキングで僕は腕と肩にかなりの力がかかってるんです。足に力をかけるわけにはいきませんから。ドライだと、かなり大変でしょうね。」
【23日(土)はロングランを決行する予定?】
「全23周をこなす可能性が本当にあるなら、日曜日に取っておいた方が良いでしょ(笑)。いつものFP3通りの作業をするつもりです。マシンの調整をしつつ、自分のポテンシャルを推し量り、終盤では柔らかめタイヤでチャレンジして。1番目の壁はトップ10入りですね。ただ、できるかどうかは本当に分かりません。自分がどの程度保つかを把握するには、自分の手応えに委ねてみなければ。」
【マシンを改良した?】
「ペダルの位置を少し下げたんですが、明日は通常の高さに戻すつもりです。」
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-slewBtWbi7o/WcVzv3-fQbI/AAAAAAABFPE/4PMpdy3oC8ElCxP07l_FWULtjmCBKb5xwCCoYBhgL/s144-c-o/rossi-gamba1-400×533.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6468703706030627345#6468703706104676786″ caption=”” type=”image” alt=”rossi-gamba1-400×533.jpg” ]
(2017年09月22日『Gpone』記事参照)
最新『note』の無料閲覧は、ロッシ選手はなぜ最初からギブスをしていないのか?
[amazonjs asin=”B00PG0HDYK” locale=”JP” title=”Valentino Rossi 2018 Calendar ( バレンティーノ・ロッシ 2018年 カレンダー OC )”]
[threecol_one]いいねいいね![/threecol_one][threecol_two_last]
[/threecol_two_last]
なんで走れるんだろう・・・(笑)
骨折後の足をツナギに通すだけでも一苦労だろうに・・・
新たなケガだけはしないように頑張ってほしい!!
本当にロッシは凄すぎとしか言えない!
どうか、無事にレースが出来ますように。。
神様、ロッシに微笑んでください♡♡
骨折の患部も大変だけど怪我、手術と約二週間トレーニングもできなかった点が少し心配
足の骨折ではジョグも負荷も掛けられないしね
23周はキツイけど最小限のリスクで乗り切って