『ロッシ骨折治療、レントゲン写真、親指ブレーキ:Vol. 160 note枕話』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-VfkgwdPYKz8/WdV-O72uSFI/AAAAAAABF2g/PFfqzMooWLEkpULGRXXplfKEYiS0QkllACCoYBhgL/s144-c-o/2017-aragon-rossi-ok.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6473218834172043633#6473218834465441874″ caption=”” type=”image” alt=”2017-aragon-rossi-ok.jpg” ]
皆さん、こんにちは。
アジア/オセアニア3連戦に向け、色々と栄養を摂って備えている管理人のラ・キリコです。
毎年、生活がイタリア時間とずれてしまうもんだから、家庭内時差ボケになってしまうんですよねぇ。
そう言えば、以前、ロッシ選手もレースウィークエンドが始まる時は、軽く時差ボケになるって言ってました。
タヴッリャでの普段の生活は、宵っ張りの朝寝坊らしいですもんね。
確か、「夜12時前に寝る人間は信用できない」なんて言ってましたもん。
おっと、メルマガ枕話恒例のモトGPこぼれ話でしたね、はいはい。
さて今回は、男38才、ヴァレンティーノ・ロッシが奇跡の早期復帰を遂げ、
そのうえ、予選3位、レース5位と大活躍しておりましたが…
そうそう、実は、ロッシ選手の骨折レントゲン写真が遂に公開されたんですよ…
(続きは、こちらでどうぞ)