『2018年モトGP・モト2・モト3参戦ライダーリスト』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-mwAy9KcqcmE/WgR24eAryRI/AAAAAAABHw4/nBtF6lFibXsy3yt9E4st3NpE7Pc8DE6ZACCoYBhgL/s144-c-o/start.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6486440074604043281#6486440075821041938″ caption=”” type=”image” alt=”start.jpg” ]
★『FMI()』より、2018年のモトGP/モト2/モト3参戦ライダーのリストが公表された。
★モトGPクラスは以下の10カ国から24選手が参戦する。
スペイン(9名)、イタリア(5名)、イギリス(3名)、フランス(1名)、ドイツ(1名)、ベルギー(1名)、スイス(1名)、チェコ(1名)、日本(1名)、オーストラリア(1名)。
★モトGP参戦リスト
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-T_dvcxwPLEo/WgR24dKECmI/AAAAAAABHw4/dHSLmu1RFoANXdrUSbqJqN49dXXDfyx6wCCoYBhgL/s144-c-o/motogp-entrylist-800×737.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6486440074604043281#6486440075591944802″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-entrylist-800×737.jpg” ]
★モト2参戦リスト
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-458fhQcebrA/WgR24SKCUxI/AAAAAAABHw4/nixwv15yM_QZ4p7-iIbQ5q4Y5swsDIbdgCCoYBhgL/s144-c-o/moto2-entrylist-800×937.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6486440074604043281#6486440072639042322″ caption=”” type=”image” alt=”moto2-entrylist-800×937.jpg” ]
★モト3参戦リスト
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-s4Yo-7vX4MY/WgR24b4ypvI/AAAAAAABHw4/8FP4J9oZU2oTEkdOzeRXgXrKx0ywojqQwCCoYBhgL/s144-c-o/moto3-entrylist-800×792.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6486440074604043281#6486440075251066610″ caption=”” type=”image” alt=”moto3-entrylist-800×792.jpg” ]
(2017年11月09日『Gpone』記事参照)
故シモンチェッリ選手のグローブが戻ってきた話とか、アンヘル・ニエト基金の話とかは、『note』無料閲覧!!
[amazonjs asin=”B0744B9K3Q” locale=”JP” title=”Moto GP Calendar 2018″]
[threecol_one]押して、押して![/threecol_one][threecol_two_last]
[/threecol_two_last]
ルーキーズカップチャンピオンの 眞崎は来年はmoto3に上がれんかったのか?
長島選手が来年タディさんのところで走るんですね!
中上がMOTOGPに上がってしまって、寂しいところでしたが、応援するところが残ってよかったw
不勉強で知らなかったのですが、MOTO2参戦のNTSってフレームは日本の会社なんですね。
尾野もCEVで乗っているみたいですし
これも楽しみなお話ですね 1チームだけですけどがんばって欲しいな