『ドヴィツィオーゾ、3つの願い:子供をもう1人、タイトル、そして…』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-v0XS2dIUw2E/Wr4-x0NoGlI/AAAAAAABOaw/KleU0rPRg6EdqhVk5xs0hnyYyiD5q-K_ACCoYBhgL/s144-c-o/dovi-inta.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6538732734343591713#6538732734538848850″ caption=”” type=”image” alt=”dovi-inta.jpg” ]
★アンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティファクトリー)がイタリア『TV8』のインタビューで、次のように語った。
【2輪レーサーと言えば、自由奔放な熱血野郎ってイメージだが…】
「ライダーのことを良く知る必要がありますよね。端から見れば、僕なんかけっこう普通っぽく見えるでしょ。
でも、普通っぽいってことは、つまり、僕にとっては地に足をつけ、謙虚であるってことなんです。
陳腐な考え方かもしれないが、でも、あるスポーツでそれなりのレベルまで達した時、特に世界選手権なんてレベルまで達した時、謙虚でいると言うことは決して陳腐なことではないから。」
【2輪レースファンに一言…】
「2輪レーサーがやってしまう間違いって言うのがありますよね。そう言うレーサーは、こう言う考え方が分かってないんですよ。
例えば、僕は去年、モトGPでマルケスに次いで総合2位を取りました。でも、だからと言って、僕が人と違うわけではないんですよ。皆さんと違う所なんて全くないんです。
僕はそう言う結果を出し、このスポーツにおいては特別なことをしたけれど、でも、皆さんと同様、普通の人間であることに変わりはないんです。
ところが、他の2輪レーサーにしろ、別のスポーツ選手にしろ、有名になってくると自分は重要な存在だって思うようになるでしょ。そんなことないのにね。そう言う風に考えるか考えないかで、大きな違いが出てくるわけですよ。
2輪レーサーがそう言う考え方をしなければ、地に足をつけ、謙虚な姿勢でいられるんです。そして、結果がどうあれ、常に努力していけるんですよ。」
【魔法のランプに3つの願い事をするとしたら?】
「もう1人子供が欲しいですね。それから、世界タイトルを取りたい。3つ目は…内緒です。」
【ロレンソ選手がドゥカティに移籍して来た時は?】
「ロレンソがドゥカティに入ってきたことは、僕にとってポジティブでした。これは1つの挑戦なんだって受け止めてましたから。ドゥカティがロレンソに賭け、僕のことをそれほど信じてなかったと言うのは明らかだったから。でも、僕自身と、そして僕のグループの努力により、そんなことに意味はないって言う流れにできたんですよ。
ドゥカティが技術レベルで僕とロレンソに差をつけないってことははっきりしてたし、僕にとってはそこが唯一重要なことだったから。
こう言う状況下では、2種類の対応の仕方があると思うんです。腹を立てて反抗し、声を荒げて攻めていくこと…もしくは、そう言う事柄を気に留めず、自分自身で努力し、全力で頑張っていくこと。
僕は事を荒立てるタイプのライダーではないから…まぁ、やろうと思えばできるけど、どちらかと言うと、トラブルを回避するタイプですからね。」
(2018年03月27日『SKY』記事参照)
(2018年03月29日『Gpone』記事参照)
ロレンソ特製シートとか、電動バイクレース初会合とかのカタールGPこぼれ話は、無料閲覧『note』で!!
[amazonjs asin=”4344019350″ locale=”JP” title=”魔法のランプの磨き方―航空機ビジネス成功物語”]
[threecol_one]いいねPrego![/threecol_one][threecol_two_last]
[/threecol_two_last]
カッコいいなぁ
普通で目立たなかった男が一躍注目を浴び
インタビューを受ける事が増えても
今まで通りの普通の事を答えているのに
カッコイーと言われる状況に評価されていると感じる反面
今まで通り自分は何も変えず常に努力して来た。
幾ら努力をしても結果をが伴わなければ評価に繋がらない・・
日々の努力を世間は中々着目しない事も認識しているが
最高峰でドカに乗り総合二位のライダーになった事で
見方を変える俗世間に対し違和感を思うのが
ドビと言う哲学系ライダーと思う?
努力に対する評価を勝ち取る事がドビの挑戦だったと思われます?
ドカがロレンソと契約した時もドビはドカでの自分の存在感を考えたと思う?
ロレンソ加入はドビの原動力になったと思うが
未だに乗りこなすのに苦労してる状態・・・
最高峰の限界バトルでマシンの特性に苦労していては
マルケスと同じレベルでタイトルを競う事は出来ないですね。
ドカのドビに対する評価は?w
勘違いしてる方がいらっしゃるのでもう一度言います。
彼は普通の人間で彼はおおいに努力した「結果」
普通じゃなく特別な「結果」を残した
だから 人間の価値は変わらない。
誰がどんな評価をしようと 普通だけどこんな(結果のある)僕を必要としてくれるとこに 僕は全力を尽くす!
ロレの加入はチャンスと前向きにとらえ 邁進した「結果」が2位なだけ
ドビはドビである。
ドカ わかるかな?
素晴らしい。愛すべきライダー❣️男ですドゥビさん‼️