『ロッシ:他が1つステップアップしてしまった』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-LT8Yut2yFmQ/WwDDPlTAqzI/AAAAAAABWBk/rkYj9BYGH_I5fdvZkEUXfwE0t3zEE6ITQCCoYBhgL/s144-c-o/rossi-francia-2018.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6557455731042210209#6557455729928743730″ caption=”” type=”image” alt=”rossi-francia-2018.jpg” ]
★ヴァレンティーノ・ロッシ(ヤマハファクトリー)が5月19日(土)、ル・マンGP予選2で9位だった。
★ロッシ選手のコメント。
「もっと前からスタートできればと願ってたんですけどねぇ。昨日も今日も、ペースは常に良いんですよ。
予選での周回は上手い操縦ができませんでした。2つミスってしまって。でも、正直なところ、もう0.2秒は削れてたはずなんですよねぇ。その辺が僕の実力だったんだから。
問題は、他の選手の方が強い走りをしてたってことです。FP4ではスリップ転倒してしまったが、ペースは悪くなかったんですよ。もっと速い選手が2〜3人いて、その下に僕ら同ペースの選手が4〜5人いるって感じなんです。
これから何ができるものか様子を見てみないと…当然、3列目スタートなんて楽じゃないでしょう。状況改善に向けて、明日、もう少し時間がありますからね。」
【明日のレースに向けて、各選手の調子はどんな感じ?】
「ザルコとマルケス、ドヴィツォーゾがプラスアルファのものを持ってますね。優勝や表彰台争いをして行くでしょう。
その後ろにイアンノーネ、ロレンソ、僕、ヴィニャーレス、ミラーがいて、みんな拮抗してます。今のところ、そんな感じですかね。」
【ヤマハファクトリー機はホンダやドゥカティのマシンより苦戦しているようだが…】
「そうですね。予選で、もうちょっと搾り出さなければならない時、彼らには可能なのに、うちはできないんですよ。
今回は得意トラックだって言うのに、今日は他が1つステップアップしてしまったんです。」
【明日は気温が上がりそうだが…】
「午前中、気温が低い時の方がうちは速いんですよ。午後になって暑くなると苦しくなるんですよねぇ。2度ぐらいなら支障はないが、午前と午後だと15度は違うから、それで苦戦してしまうんです。明日も今日みたいだと良いんですが…それか、2度程度で済んでくれるとねぇ。」
【ザルコ選手のデータを見てみたくなる?】
「さぁ、どうですかねぇ。タイヤ消耗を上手く抑えているようで、周回が増す毎にどんどん強くなって行くんですよねぇ。僕なんか、どんどん苦しくなって行くのに。
今夜、ちょっと一通り見てみて、明日、スピードを上げられるよう細かな点を調整してみますよ。」
【今日は転倒が多発していたが…】
「まるで、ここのトラックではタイヤに熱を入れるのにちょっと時間がかかるもんだから、序盤ラップで特に転倒が増えてるって感じですよねぇ。」
(2018年05月19日『Moto.it』記事参照)
マルケス、ロッシを口撃『ヘレス多重クラッシュとアルゼンチン転倒の違いは…』は 無料閲覧『note』で!!
ヘレスGPこぼれ話は、無料閲覧『note』で!!
[amazonjs asin=”B010LT7ZNY” locale=”JP” title=”いつだって逆境: それでも「くじけない」心がまえ”]
[threecol_one]いいねPrego![/threecol_one][threecol_two_last]
[/threecol_two_last]
DOCTORの最終調整に期待してます‼️
衰退、なんで?
チコちゃんに叱られる前に忖度するのも漢。
3シーズン耐えるのも漢。
決してオネェにならないで下さい。
勉強不足なのか、何言ってるのか分かりません
ろっしふみ がんばって !
1つのミスに(単純に)0.1秒か・・・
デカいミスしたんだね?
とりあえず決勝ではミスしない。
ビハインドのないレースは、それっきゃない。
とにかく優勝争いしてくれ。