SuperBike

2018 SBK ブルノ【レース2 リザルト&トピックス】

[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-TOIO1ZzKt2s/Wx0mFTBNP6I/AAAAAAABXTY/hqu8alTxj44zWRyWs08po8QR1Q08OAiRACCoYBhgL/s144-c-o/2018-sbk-bruno-race2-podio.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6565445706673659489#6565445704222588834″ caption=”” type=”image” alt=”2018-sbk-bruno-race2-podio.jpg” ]

『2018 SBK ブルノ レース2トピックス』

★6月10日(日)SBKブルノ戦のレース2が行われた。

★コンディションはドライ。気温27度、路面温度43度。

★レース序盤、チャンピオンシップ首位のジョナサン・レイ(カワサキ)がリタイア。

★優勝 アレックス・ロウズ(ヤマハ)。SBK初優勝。今季6人目の勝者。
チームメイトのマイケル・ファン・デル・マークは2位。またも表彰台を獲得しチャンピオンシップ3位。
ヤマハ組はファーストロースタートでダブル表彰台を獲得。

★3位 チャズ・デイヴィス(ドゥカティ)。ヤマハ組のペースにはついて行けず。
チームメイトのマルコ・メランドリは15位。8番手から追い上げ、首位を奪ったがその後コントロールを失いグラベルへ。15位でポイント確保。

★4位 ユージン・ラバティ(アプリリア)。
チームメイトのロレンツォ・サヴァドーリは5位。
アプリリア組は両選手揃って今季最高順位。

★6位 マイケル・ルーベン・リナルディ(ドゥカティ)。キャリア最高順位。11番手から追い上げ6位。

★7位 レオン・キャミア(ホンダ)。
チームメートのジェイク・ガニュは12位。

★8位 シャヴィ・フォレス(ドゥカティ)。トップ10圏内へ帰ってきた。

★9位 トプラク・ラズガットリオグル(カワサキ)。

★10位 ロマン・ラモス(カワサキ)。

★11位 ローリス・バズ(BMW)。

★カワサキ組は揃ってゼロポイント。
レース序盤にトム・サイクスがジョナサン・レイに接触しコースアウト。レイ選手は今季初のリタイア。
サイクス選手も6ラップ目に転倒しコースに復帰したが16位。

(2018年6月10日『worldsbk.com』記事参照)


『2018 ブルノ レース2リザルト』

[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-txcs85p0QHI/Wx0mFZZi_OI/AAAAAAABXTY/TY5ZU_1rfMI38tHVoDDC_zhXWdfTV-ikACCoYBhgL/s144-c-o/2018-sbk-bruno-race2.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6565445706673659489#6565445705935289570″ caption=”” type=”image” alt=”2018-sbk-bruno-race2.jpg” ]


『2018 SBK ブルノ チャンピオンシップ スタンディング』

[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-j40w-cEjMK0/Wx0mFYy3jII/AAAAAAABXTY/_EDsctat0Vcw52n4bhkM7eio8Le72c-rwCCoYBhgL/s144-c-o/2018-sbk-bruno-championship.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6565445706673659489#6565445705773059202″ caption=”” type=”image” alt=”2018-sbk-bruno-championship.jpg” ]


『2018 SBK ブルノ マニュファクチャーズ スタンディング』

[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-K4etAdws-Gk/Wx0mFXWbXGI/AAAAAAABXTY/Mho-zNakOFk3WdJxbBFPM6dt_4QcSruQgCCoYBhgL/s144-c-o/2018-sbk-bruno-manufacturers.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6565445706673659489#6565445705385335906″ caption=”” type=”image” alt=”2018-sbk-bruno-manufacturers.jpg” ]


[amazonjs asin=”4779634466″ locale=”JP” title=”RACERS (レーサーズ) Vol.48 YZR750/500 (サンエイムック)”]
[threecol_one]いいねクリックPrego[/threecol_one][threecol_two_last]

[/threecol_two_last]

POSTED COMMENT

  1. maxtu より:

    YAMAHAのワンツーなんて何年振り?
    Kawasaki組の自滅があったとはいえ、ロウズ初優勝は良かったね
    伝統的にYAMAHAが得意なコースだけどSBKでも同じなのかな

  2. 廃道愛好家 より:

    えっと2、3週間ぶりではないかと…
    今回は、1、2にくわえて
    3クラス制覇ですね。

    おったまげました。
    R6なんてエンジンエライ古いのにね

    • パジャマのズボン より:

      2、3週間ぶりではないと思います。
      もっと久しぶりなように感じますが。
      少なくとも数年ぶり、、、

  3. 廃道愛好家 より:

    あ、そっか、前戦はレース1、2の優勝だった
    これは失礼しましたm(__)m

  4. kai より:

    八代さんの「金・銀・飛車・角落ち」って表現がツボに入りました。
    イギリスのWウィン・motogpのムジェロ・今回のローズと顔ぶれが新鮮で良かったです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP