『ドヴィ:イアンノーネは走るのにコンパスが必要』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-fdj_L7lFKMg/W7k9npneF7I/AAAAAAABeYc/WRvekrmdn6UeM8R_KCQPRIG4Eb14EVtPwCCoYBhgL/s144-c-o/dovi-2018buriram.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6609381678142953121#6609381679538509746″ caption=”” type=”image” alt=”dovi-2018buriram.jpg” ]
★アンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティファクトリー)が10月6日、ブリラームGP予選で3位(+0.139)だった。
★ドヴィツィオーゾ選手のコメント。
「イアンノーネは、トラック内をきちんと走るのにコンパスが必要ですよ…速いことは速いが、常に誰かの後ろにくっついてタイムを出してるんだから。
つまり、他の選手はタイムを出すことだけを考えてれば良いわけじゃなく、(後追いする選手を)かわすことも考えないと。まぁ、今々始まったことじゃないですけどね。
あっ、別に、これを問題視して議論しようとかってことじゃないですよ。ただ、そう言う事実があるってことだけで。
好タイムを出すのに後追いするなんてのは別に普通のことだから。ただ、イアンノーネの場合は、まずそれなんですよ。」
【今週末、ドヴィ選手の方はどんな感じ?】
「作業の進み具合には満足してます。FP1は手応えがイマイチだったけど、トップ陣のスピードに合わせて行って…多分、今ではうちの方がちょっと上だと思いますね。」
【レースに向けては?】
「ある時点まではスピードが物を言うでしょうね。そして、タイヤの消耗具合で限界が見えてくる。ここは他のサーキットよりも影響が大きいでしょう。テストの時からそれは分かっていたことだから。
こう言う、グリップが少なくてタイヤ消耗が大きいトラックでは、序盤ラップで速くても役に立たないんですよ。どっちにしろ、最後までそのスピードを保つことなんてできないんだから。
重要なのはラスト10周以降のスピードなんです。」
【誰がライバルになりそう?】
「31秒前半の好ペースを刻めそうな選手は大勢いますね。ただ、単純に好ペースが刻めるって言うのと、レース本番で賢く刻むのでは話が別だから。
実際、どう言う状況になるかは何とも言えません。レース前半はけっこう大勢が速いと思うんですよ。ヤマハ勢やスズキ勢、クラッチローも来るでしょうね。かなりの集団になると思いますよ。」
【タイヤ選択も鍵になる…】
「今のところ、リアにハードが持ち堪えそうだけど、明日には状況が一変するかもしれないから。
皆、ここのレースは初めてだから、何が起きるかは見当がつかないでしょう。」
【ロレンソ棄権は、対マルケスとの戦いで有利?それとも、不利?】
「どちらに傾いてもおかしくないでしょうね。ここに至るまで有利だったことなんて一度もないし…偶然、そうなってしまった時もあれば、他の理由でってこともあったし。
そう言う側面はあまり気にかけてないんですよ。むしろ、チームと一緒に進めている作業の方に集中してるんで。皆、本当に良くやってくれてますからね。」
(2018年10月06日『Gpone』記事参照)
そう言えば、アラゴンでもマルケス選手が「後追いイアンノーネに優勝させるわけにはいかない!」って言ってました…
で、そのアラゴンではドゥカティ機が好調でかなり期待が高まり、結局、マルケス選手に負けてしまったドヴィ選手…
本当は素晴らしい結果を出したはずなのに、またまた2流ライダー扱いされてしまいそうな…
詳しくは、こちらでどうぞ。
2018アラゴンGPまとめ その1 ホンダ&ドゥカティ[ 2018年9月29日 発行 Vol. 205 ]
●アンドレア・ドヴィツィオーゾ
・マシンの戦闘力が高かったのに勝てなかった?
・エンジン出力ではNo.1マシン
・本当は好リザルトに酔いしれてもいいのかも…
他
『note』の『Vol. 205』を1本だけ読みたい人は100円(外税)!
『note』9月分マガジンは4本300円(外税)!
プリペイドカードも利用可能!
[amazonjs asin=”B00TRB49PK” locale=”JP” title=”スント(SUUNTO) コンパス A-10NH 日本正規品 メーカー保証 SS021237000″]
[threecol_one]いいねPrego![/threecol_one][threecol_two_last]
[/threecol_two_last]
小判ノーネ
イアンの件は、速いマシンに乗ってる奴とそこそこ速いマシンに乗ってる奴の言い草。
たいして文句言うつもりないくせに(笑)
一番気になるのは「ラスト10周」
マルクとドビは、かなりシンクロしてるね。
トップを争うて そういうことか…
と個人的に納得