【イタたわGPまくら話】
●アントネッリ&鈴木竜生ダブル表彰台、シッチがあの世から助けてくれた!(無料閲覧)
【2019ヘレスGPまとめ その1 ホンダ&スズキ】
●ヘレス決勝戦を左右した5つの鍵
●ホンダ
・マルケス反発『マルケスの敵はマルケス論』
・ロレンソ、なぜヘレス敗北はより厳しいのか?
・なぜロレンソは最終ラップでポル・エスパルガロを抜けたのか?
・ロレンソの特性が失われてしまった!?
・ホンダ機は戦闘力は高いが、かなり操縦しにくい
・凄いのはマルケスなのか、ホンダ機なのか?
・ホンダ技術トラブル連発は…ロレンソのせい?
●スズキ
・リンス、驚きの『ミスをしない力』
・なぜリンスは予選で苦戦しているのか?
・ミール、リンス大活躍に苦しむ
・リンス命名『ユニコーン走法』
・リンス盗難、その後
『風聞〜イタたわGP』購読希望の方は……
●『note』継続マガジンは1ヶ月290円(外税)!
(※申し込み手続きをしたら、あとは自動的に毎月継続されます。)
●『note』05月分マガジンは4本で300円(外税)!
●『Vol. 231』は、上記の内容で5月10日(金)発刊で100円(外税)!
●バックナンバー購入をご希望の方は、こちらからどうぞ。
●『まぐまぐ』は1ヶ月300円(外税)。最初の1ヶ月はお試し期間で無料です!!
![]() |
![]() |
メルマガお疲れ様でした
いつもはHONDA、YAMAHA、DUCATIがメインだけどSUZUKIの記事が多くなってるのはリンスの注目度を感じますねぇ
ただ盗難事件とか悪い方にも出るとか…モラル的にありえないなぁ
いつもご愛読ありがとうございますね❤
リンスはねぇ…ちょっと前までは主要スペインサイトにもろくに記事が出なかったのに、今回のレース後はちゃんとインタビュー記事があったんですよ!
盗難事件の方は残念でしたが、スズキの寛大処置のおかげか、ちょっと『めでたし、めでたし』ムードになってました。