
『ロレンソ、アプリリアのテストライダーに!?』
★アプリリアが2021年に向け、ホルヘ・ロレンソをブラッドリー・スミスの後任としてテストライダーにすべく交渉を始めている。
★おそらく、同交渉は金銭面が鍵になると見られている。
★同交渉が成立すれば、ロレンソモト選手は2021年、ワイルドカード参戦が5回可能となる。
★ヤマハは2021年に向け、ロレンソ元選手とテストライダー契約を更改せず、アンドレア・ドヴィツィオーゾを引き入れるのではないかと見られている。
★アプリリアは2021年の正規ライダーについて、まず、11月中旬に出されるアンドレア・イアンノーネのドーピング控訴審最終判決を待つ姿勢でいる。
なお、イアンノーネ選手が有罪となった場合、カル・クラッチローが90%の確率で後任とされる模様。
★なお、ヤマハは2021年のテストライダーに、アンドレア・ドヴィツィオーゾ起用を考えている模様。
(参照サイト:『Gpone』)
(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo:Instagram)
ル・マン&アラゴン2戦の『GPまとめ』を3本とも読むなら『まぐまぐ』がお得です!
ほぉビアッジマブダチ効果でツートップですな
こっちはガセっぽいけどねー
DUCATIを断った理由がライダーとして続けれるかを疑問に思ってのことなら、戦闘力が低いしかも未知数のApriliaでワイルドカード参戦は無いかと
しかも資金難のApriliaがロレンソを招聘するのも無理がある
スミスの後任は探してるかもだけど、イアンノーネが有罪になればテストライダーとして起用する策を考えた方が早い
ヤマハ機を操らせたら、最速のライダーの1人だと思うのですけどねぇ。
個人的には来年もヤマハのテストライダーを続けてくれればと思います。
ただ、MotoGP機に乗れないときの自主トレは、ちゃんとしましょうね(笑)
ホルヘにアプリリア機のV4…ドゥカティ・ホンダでV4は経験済みとはいえ、ホルヘのライディングには合わないと思うなぁ。
ドヴィを報酬が高すぎて無理だと早々に対象外にしたアプリリアが
プライスダウンしたとは言えテストライダーとしては高額なロレンソを雇えるかね?
ヤマハから放出されそうな感じはするけど
アプリリアチームのCEOが今後もサバドゥーリがテストライダーって明言してますからね。
これは飛ばし記事でしょう。
どこもコロナ渦で厳しいのだろうし、何とも真実味が薄いような・・・ドビもホルヘも安くはないだろうし、各メーカーも実際には大変なんでしょうしね。
トレーニング不足でM1をR1より遅く走らせちゃった人間をテストライダーとして欲しがるわけないでしょう
ただのゴシップなのは火を見るより明らか
アプリリアが速くなるとMotoGPがより楽しくなると思うので、ホルヘの移籍がアプリリアのチャンスになるなら良いですね。