
『マリーニ公表、2021年モトGP昇格』
★11月7日(土)、『エスポンソラマ・レーシング(旧アヴィンティア)』チームが2021年に向け、ルーカ・マリーニ(ロッシ異父弟、VR46ライダーズアカデミー、今季モト2総合3位)をモトGP参戦させることを公表した。
★マシンはドゥカティ、チームメイトはエネア・バスティアニーニである。
★マリーニ選手はドゥカティと契約し、『Sky Racing Team VR46』のカラーリングでモトGP参戦する。また、現在のモト2チームの技術スタッフ何名かを帯同する予定。
★マリーニ選手のコメント。
「モトGP昇格は、ライダー全員が子供の頃から抱いている夢ですからね。そう言うビッグチャンスを得て、なおかつ、それが『Sky Racing Team VR46』と『エスポンソラマ・レーシング』、そしてドゥカティの三つ巴なんですから、さらに素晴らしいですよ。
ここ何年間か、チームと一緒に多くの経験を積んで成長し、上位リザルトを獲得してこれました。今は、今シーズンにおける重要な時期であり、(モトGPへと)大きな一日を踏み出す前に、最大の目標に到達できるようこのまま頑張っていきます。」
★『Sky Racing Team VR46』のモト2クラスはマルコ・ベッツェッキ(今季モト2総合4位)が残留し、チェレスティーノ・ヴィエッティが昇格する。
なお、使用フレームは2021年もカレックスである。
ULTIM'ORA #MotoGP
UFFICIALE IL FUTURO DI MARINI E BASTIANINI in @esponsoramagp
Ufficiale anche il team #Moto2 dello @SkyRacingTeam #EuropeanGP #SkyMotori #SkyMotoGP https://t.co/1bIZe7dCGt— Sky Sport MotoGP (@SkySportMotoGP) November 7, 2020
(参照サイト:『Sky.it』)
(Photo:Instagram)
ヴァレンシア2戦&ポルトガルの『GPまとめ』を3本とも読むなら『まぐまぐ』がお得です!
ラバトの契約は残ってた筈だけどどうなったんだろう
欧米は契約社会だって言うけど、思ってるより簡単に反故にされちゃうよね
>なおさん
モータースポーツの世界において契約には、成績次第でチームが契約を解除ができるという項目を設けていることが殆どです。
去年は同チームでアブラハムが同上の理由+契約不実行でシートを失っていますね。
ラバトがチームを納得させる成績を収めていれば問題なかったのですけれど、ほぼ同型機のザルコに予選で一度も勝てていない上、ポイントも引き離されてしまっています。
今回のヨーロッパGPの予選に至っては、ザルコは雨が得意とはいえ約2.5秒も差をつけられてしまっている上、ご褒美参戦のサバドーリにすら負けてしまっている始末ですから。
おまけにVR46がエスポンソラマの要求であるMoto3機2台の提供に合意した上、コラボでチームを出すため、ラバトの資金力をもってしてもシートを失う事になったわけです。
ちなみにほぼ同型機と表現しているのはイタリア2連戦でザルコ機に割と大きなアップデートが入っているためです。
同じ19年モデルのマシンを使うザルコとラバト
ザルコは上位を走る事があるのにラバト下位に沈む
これはラバトを切りやすいよ
契約解除できる条件が契約書に入れてた可能性あるし
まさかのロッシ兄弟で走れるとは夢にも思わなかった
はるか昔、オーストラリア(だったはず)で勝ち、表彰台で喜ぶロッシを、チームスタッフに肩車された小さな男の子が見つめていたのを覚えています。まさかその子が同じ職業、更には同じクラスで走るとは当時思いもしませんでした。
来年はマルケス兄弟と(メーカーは違いますが)ロッシ兄弟でのポイントランキングを個人的に集計したいと思います。
何年契約なのだろう?
VR46とのコラボに留まるか GPチーム発足の起点になるか、今後の展開に注目です
ルーカ参戦はヴァレの熱狂的なファンの方にとって彼の引退後の希望になるのでしょうかね?
良かったね、これでモトツーもチャンピオンとれればもっとよいのたけどね。あの、かわいい赤ちゃんだったマリーニ本当によかった。maxtu さんのコメントの最後のところ、わかりますよ
来期供給される車両は型落ちだとは思いますが、
カスタマー仕様の型落ちが、ザルコが今乗っているワークススペックの型落ちなのかが気になる所ですね。
ロッシ弟選手が本社契約では無い様なので、カスタマー仕様の型落ち車からのスタートな気がしますが…
これで2022は旧エスポンソラマがVR48になりヤマハで
ペトロナスがスズキって言う流れか…
>POP84さん
ドゥカティ契約となってるので、本社契約だとおもわれますよ。
これでドゥカティ機に乗る6人全員がドゥカティ契約の選手という事になりますね。
>ハンスさん
本社契約ですか、ドカティも有望な若手のキープに積極的ですね。