
『マルク・マルケス欠場、代役はブラドル』
★マルク・マルケス(ホンダファクトリー)がトレーニング中に負傷し、アルガルヴェGP(11/5〜7、ポルティマオ)は欠場することが公表された。
★マルケス選手は10月30日、普段より行っているオフロードバイクでのトレーニング中に転倒し、軽い脳震盪を負った。
その後、自宅で安静にしていたものの回復しきらないため、11月3日に医師の検査を受けたところ、念のために次戦を欠場するよう言われた。
★なお、アルガルヴェGPにはマルケス代役として、ステファン・ブラドル(テストライダー)が参戦する。ブラドルテストライダーにとっては、今シーズン、5回目の参戦となる。また、昨年、同GPに参戦した際は7位を獲得している。
ULTIM'ORA – Marc Marquez salterà Portimao: leggera commozione cerebrale: Un comunicato appena diffuso riporta la notizia dell'infortunio dello spagnolo, vittima di una caduta in allenamento in motocross https://t.co/OL4PDEbK4I pic.twitter.com/pnSjKBfYRy
— gpone.com (@gponedotcom) November 2, 2021
(参照サイト:『Gpone』)
(参照サイト:『Gpone』)
(Photo:Instagram)
マルケス勝因は、ホンダ機にもあり?って話は、『エミリア・ロマーニャGPまとめ』でどうぞ!
残念だけど仕方ないね。
最近は全てのスポーツにおいて
“セカンド・インパクト”のリスクが徹底さ
れているからね。
安静にしていたものの回復しきらない・・・
大丈夫かね?チト心配。
最終戦も欠場なのかなぁ
今季3勝で強さは見せたから決して無理をするところではないし
むしろ今はレースよりシーズン後のテストに万全な状態で参加できるかが重要かもね
そういえば長島哲太選手も脳震盪だったですね。せっかく優勝したのに、その後なかなか本調子にならず、、それが関係あるのかはわかりませんが、軽く見てはいけないかもしれませんね。
スピーズも脳震盪以後下り坂になった気がするから心配だ
国内テストライダーの長島選手の抜擢に期待してましたが残念ですね
長島の突然の不振はシーズン中にタイヤの特性が変わったのが原因だったのでは?
まぁ脳震盪は怖いから慎重にするべきだけどね
今回はオフロードだけど、相変わらず予選でも転倒が多いからヒヤヒヤしてます
本人のライディングのバロメーターなのはわかるけど、年とともにリスクも高まるから改善した方がいいのにねぇ
ラスト2戦のうち1戦、ロッシと出るレースが無くなってしまったのは残念 確かに脳震盪ってのは気がかり