
『クアルタラローと話し合いたい…今回が初めてじゃない』
★3月20日(日)、インドネシアGPのモトGPクラス決勝で、ジャック・ミラー(ドゥカティファクトリー)が4位だった。
★ミラー選手はウェットが得意なため期待されていたが、メーカーメイトのヨハン・ザルコとの競り合いに負け、表彰台を逃した。
★ミラー選手のコメント。
「クアルタラローを抜いた瞬間、こっちの足めがけて突っ込んで来たんですよ。けっこうはっきりやってましたよ…その後、ザルコにも同じことをしてたしね。
抜かれた瞬間に、あそこまでやる必要なんてないと思うんですけどねぇ…あんな風に相手のフロントタイヤに向かって、加速してくるなんてねぇ。」
【クアルタラロー本人には…?】
「ぜひ、これから話し合いたいもんですね。今回が初めてじゃないんだし、今日はザルコにもやってたわけでしょ。
まぁ、ヤマハ機ってのは良く曲がるマシンだけど、だからって、アクセルふかして、相手の前輪に突っ込んで良いはずなんてないんだから。転倒させてしまうかもしれないんですからね。
フェアなこととは思えませんよ。
(クアルタラローを抜いた途端)真っ直ぐこっちに向かって来るもんだから、ライダースーツに当たってしまって…あの瞬間、こっちの方がペースは上だったことは確かでしょ。むこうはPPスタートだったのに、グリッド9位から追い上げて来た僕に抜かれてるんだし。
あんなのは無意味なリスクだと思いますよ…。」
★なお、同発言に対し、クアルタラロー選手は「何を言われても気にしません。こっちはミスもしてないし、変なこともしてない」と答えている。
(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo:Instagram)
ダッリーニャ氏が『デバイス禁止?いずれ笑うのは私だ…』って言った話は、note『2022 カタールGPまとめ』でどうぞ!
1ポイントのペッコに比べればマシだけど
今回プラマックのザルコに負けたのは契約考えるときついな…
マルティンはファクトリーの椅子じゃねえとメーカー変えるぞと言ってるし入れ替わりも有り得そうだが
ただそのマルティンも転倒ノーポイントで2戦で0ポイントだしなぁ…
しばらくミラーのメンタルはギスギスしそうだ
最近他のライダーに文句増えてきたな。。
ミラーに残って欲しいですが、ドゥカティと状況だとマルティンとバスティアニーニにワークス全てを変えるなどもあり得る話ですから、今回はレーシングアクシデントですがこういうのでも噛みつくような発言しつつドゥカティ内での骨肉の争いがどんどん深刻になりそうですね
何時だかも怒って、レース後にミラーを小突いてたよね。
短気は損気・・・
常習犯みたいに言うけれどファビオが誰かに突っ込んで転倒したような覚えはないけどなぁ
YAMAHAの特性にも触れてるように思い過ごしじゃないの?
ズルズル後退して表彰台逃したので
言い訳が多いですね
ミラーじゃなくてミルね、すいませんタイプミスです。
ビデオ見る限りではファビオの言ってることが正しい。レイトブレーキで膨らんだミラーのインにクロスラインで入ろうとしただけ。