MotoGP

ビニャーレス後任候補を検証:ベッツェッキ、ディッジャ、モルビデッリ、オリべイラ

『ヴィニャーレス後任候補を検証:ベッツェッキ、ディッジャ、モルビデッリ、オリヴェイラ』

★6月13日(木)、KTMがマーヴェリック・ヴィニャーレス(29才、アプリリアファクトリー)およびエネア・バスティアニーニ(26才、ドゥカティファクトリー)と複数年契約を交わしたことを公表した。

★ヴィニャーレス離脱によりアプリリアファクトリーに1シート空きができたため、今後の展開が注目される。
なお、アプリリアファクトリーは今年末にアレイシ・エスパルガロが引退し、その後任としてホルへ・マルティンを獲得済みである。

★ヴィニャーレス後任として、現在、以下の4選手が注目されている。

マルコ・ベッツェッキ(25才、ドゥカティVR46)

[ ポジティブ面 ]
・マッシモ・リヴォラ氏(アプリリアレーシングCEO)が頻繁に同選手について言及するため第1候補とみなされているが、現時点では交渉しているだけで、同様の状態の選手は複数いる。
・ただ、リヴォラCEOが挙げる条件は『若く、割安なトップライダーで、イタリア出身』なため、ベッツェッキ選手は理想的である。
・ライディングスタイルがホルへ・マルティンに似ている(※筋力を駆使し、ブレーキング重視)。
・現契約が今年末に終了するため、違約金支払いの必要がない。

[ ネガティブ面 ]
・マーケティング的に害はないが、ただ、VR46ライダーズアカデミー所属なためヴァレンティーノ・ロッシ色は強くなる。
・今シーズンここまでのリザルトが、いまいち冴えない(※表彰台1回のみで、総合11位)。
・本人は最新機を望んでいるものの、常に「僕にとってはドゥカティ機が完璧だ」と言い続けているため、2025年にVR46チームがドゥカティ最新機を獲得した場合は継続を希望するだろう。

ファビオ・ディ・ジャンナントニオ(25才、ドゥカティVR46)

[ ポジティブ面 ]
・既に同選手のマネージャーが、アプリリア側との話し合いを始めている。
・ベッツェッキ同様、まだ若く、イタリア出身であり、噂によれば、割安年俸も厭わないとのこと。
・アプリリアのアンバサダーであるマックス・ビアッジと同郷であり(※ローマ出身)、近年、ビアッジ元選手から高く評価されているためアプリリアに強力プッシュしてもらえるだろう。
・VR46ライダーズアカデミー所属ではないため、ベッツェッキ選手ほどヴァレンティーノ・ロッシ色が強くなく、また、ドゥカティ機への執着もそれほど強くない。
・現契約が今年末に終了するため、違約金支払いの必要がない。

[ ネガティブ面 ]
・モトGPでのレース優勝経験はあるが、ベッツェッキ選手より少ない(※2023年カタール決勝1回のみ)。

フランコ・モルビデッリ(29才、ドゥカティプラマック)

[ ポジティブ面 ]
・ホンダ/ヤマハ/ドゥカティ機の経験があり、パドック内では「テストライダーの才能がある」と評され、技術スタッフ陣と上手く連携が取れるタイプである。
・2017年にモト2総合優勝、2020年にモトGPで総合2位を獲得した実績がある。
・本人が上位に返り咲きたいと切望しているだろうから、契約金は安く済む。
・現契約が今年末に終了するため、違約金支払いの必要がない。

[ ネガティブ面 ]
・もう若くない。
・イタリア/ブラジルのハーフなので、生粋のイタリア人ではない(※ただ、アプリリア側は『イタリア人であること』を必須条件にはしていない)。
・ベッツェッキ同様、VR46ライダーズアカデミー所属なためヴァレンティーノ・ロッシ色は強くなる。

ミゲル・オリヴェイラ(29才、アプリリアTrackhouse)

[ ポジティブ面 ]
・アプリリア機に乗って、既に2年目であり、マシンの長所や特性を把握している。また、プライベートチーム所属とは言え、アプリリアの開発スタッフやテストチームとも面識がある。
・モトGPでの優勝経験があり(2020年2勝、2021年1勝、2022年2勝)、大勢から「才能ある選手」と評価されている。
・昨今、プライベートチームは『ファクトリー選手の養成』を目標としているため、Trackhouseチームの選手をファクトリーへ昇格させれば、アプリリアと同チームの絆が深まる。
・また、Trackhouseチームへ若手選手を加入させることもできる。つまり、ラウル・フェルナンデスを継続させつつ、モト2からジョー・ロバーツを昇格させられるだろう。
・現契約が今年末に終了するため、違約金支払いの必要がない。

[ ネガティブ面 ]
・もう若くない。
・ポルトガル出身である(※ただ、アプリリア側は『イタリア人であること』を必須条件にはしていない)。

(参照サイト:『Corse di moto』)
(参照サイト:『Mowmag.com』)
(Photo:Instagram

POSTED COMMENT

  1. maxtu より:

    ・もう若くない。w

  2. 9191 より:

    ロッシ色が強いと悪いことみたいに言われるてなんなん(?_?)

  3. ジジイ鑑賞勢 より:

    もう若くないがジワジワくるw

  4. ギリギリ爺 より:

    シンプルに成績から
    ファビオ・ディ・ジャンナントニオに一票

    欲を言えばMOTO2やMOTO3等から入れ替えが増えて欲しいので、
    4人以外の新人を希望。

    アイ・オグラとか?

  5. まめたす より:

    アプリリア単体ではロッシとの関係は悪くないし、お互い良い思いもしてきたが、
    いかんせん、アンバサダーと犬猿の仲。
    マルケスと同等、もしくはそれ以上に。
    ディッジャ推すのはVR46アカデミー生を入れたくないんだろね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP