MotoGP

ダッリーニャ『プラマックとは友情関係で結ばれている…ドゥカティ継続を願う』

『ダッリーニャ:プラマックとは友情関係で結ばれている…ドゥカティ継続を願う』

★6月14日〜6月16日、ミザノサーキットでSBKエミリア・ロマーニャラウンドが行われた(※リザルトは記事下にあります)。

★6月15日(土)のレース1終了後、パドック入りしていたジジ・ダッリーニャ氏(ドゥカティコルセ・ゼネラルディレクター)が、イタリア衛星放送『SKY』のインタビューで次のように話した。

【レース1はトプラク・ラズガットリオグル(BMW)が優勝したが…】
「今日のレースは、トプラクがレベルを上げていましたね…実に優秀だったと言うべきでしょう。
うちも表彰台に2人上がったが(2位ブレガ、3位バウティスタ)…当然、満足はしてません。次のレースではもっと頑張らないとね。
昨日と比べ、路面コンディションが変わってしまったようなので、少し手を入れる方向で検討すべきでしょう。」

【ドゥカティSBKスタッフ陣の仕事ぶりについては?】
「もちろん、大満足ですよ…レース1の前までは、うちが総合首位だったんですから。技術スタッフも選手も、最高の働きぶりですよ。」

【モトGPの方は、来年、KTMからバスティアニーニ&ヴィニャーレス選手が参戦するが…】
「予想はしていたし、ライバルメーカーの動きも把握はしてました…こうなることは分かってましたよ。
当然、(来年)うちは楽ではないでしょうね…ライバルメーカー陣が強化してくるのだから。ただ、結局は『常に、さらなる努力が必要だ』と言うことですからね。」

【アプリリアにはマルティンが、KTMにはバスティアニーニがドゥカティ機の最新情報を流すのでは?】
「いつも言ってることですが、情報を持ち込めるのは技術スタッフ陣ですから。選手は自身のフィードバックを伝えることはできるだろうが、技術的な機密情報までは難しいでしょう。」

【ドゥカティと長くコラボ関係にあるプラマックチームが、ヤマハに移籍しそうな様子だが…】
「その件に関し、目新しい情報は特にないんですが…ただ、もちろん、最終段階には入ってますね。(プラマックとドゥカティの2年契約更改オプションの)確約日が迫ってますから。
決めるのは我々ではないのだから、もう待つしかありません。プラマックとは長い付き合いだし、共に努力し、友情関係で結ばれてますからね…ドゥカティと継続してくれることを願ってますよ。」

『2024 エミリア・ロマーニャ SBK レース2リザルト』



『2024 エミリア・ロマーニャ SBK SPリザルト』



『2024 エミリア・ロマーニャ SBK レース1リザルト』



『2024 エミリア・ロマーニャ SBK 予選リザルト』



『2024 エミリア・ロマーニャ SBK 総合順位』



(参照サイト:『Gpone』)

created by Rinker
¥250
(2024/06/26 06:57:34時点 Amazon調べ-詳細)

POSTED COMMENT

  1. maxtu より:

    オマケになってるけどトプラク凄い!
    DUCATIのホーム GPでパーフェクトWin

    BMW1年目でこの成績なら何を乗らせても速いと言えるから、各ファクトリーも注目では?

  2. へほへも より:

    ラズすげぇなぁ
    カワサキはもったいないことしたね

  3. NSR50 より:

    かつての3強のうち、レイはヤマハに行ってパッとしないし、バウティスタも年齢のせいで引退が濃厚だから、トプラクだけが頭一つ抜け出した感じなのかな?
    ブレガやロカッテリ、ガードナーなど他の選手たちにも期待したいけど、今一つ足りないような。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP