MotoGP

アルデゲル、小椋藍、チャントラのタイム推移:MotoGP 2025 セパンテスト

『アルデゲル、小椋藍、チャントラのタイム推移:MotoGP 2025 セパンテスト』

★2月5〜7日、セパンサーキットでモトGP公式テストが行われた。

★今シーズンから同クラスに参戦するルーキー3選手のタイム推移は以下のとおり。

・セパンテスト総合11位フェルミン・アルデゲル(ドゥカティグレジーニ)

シェイクダウン自己ベスト[1.58.511]
セパンテスト初日:4位[1.58.035]
セパンテスト2日目:4位[1.57.545]
セパンテスト最終日:11位[1.57.401]

※アルデゲル選手は、毎日1周タイムを伸ばしていた。

・セパンテスト14位アイ・オグラ(アプリリアTrackhouse)

シェイクダウン自己ベスト[1.58.208]
セパンテスト初日:16位[1.58.763]
セパンテスト2日目:18位[1.58.611]
セパンテスト最終日:14位[1.57.754]

※オグラ選手も毎日タイムを伸ばしていたが、シェイクダウンのタイムを上回ったのはテスト最終日のみだった。

・セパンテスト20位ソムキャット・チャント(ホンダLCR)

シェイクダウン自己ベスト[2.00.550]
セパンテスト初日:21位[2.00.299]
セパンテスト2日目:20位[1.59.038]
セパンテスト最終日:19位[1.58.129]

※チャントラ選手はテスト3日間で毎日1秒ほどタイムを削っていたので、割合的には最も進歩していたと言える。

(参照サイト:『Moto.it』)
(Photo:Instagram

created by Rinker
ドーバーフィールドファーイースト
¥1,030
(2025/2/7 20:54:06時点 Amazon調べ-詳細)

POSTED COMMENT

  1. フルバンク より:

    チャントラ選手のタイムの削り方は、アジャストして行ってる様子が如実に分かり易い。小椋選手は2名の脱落が有り、慎重にならざる追えない部分もあったのでは!?
    アルデゲルはチームの先輩A.Mの存在も大きかった様に思います。
    後は、タイムより内容でしょう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP