MotoGP

R.フェルナンデス『ケガの方は大丈夫、小椋は今年のサプライズになるかもね』

『フェルナンデス:ケガの方は大丈夫、小椋は今年のサプライズになるかもね』

★2月12〜13日、タイのブリーラムにあるチャーン・インターナショナル・サーキットでモトGP公式テストが行われた。

★同テスト最終日における、アプリリアTrackhouse選手の総合リザルトは以下のとおり。

11位アイ・オグラ(+0.781)
13位ラウル・フェルナンデス(+0.877)

★フェルナンデス選手はセパンテスト初日に左手の第5中手骨を骨折した。足にも微小骨折があり、母国で緊急手術を受け、今回のテストに参加した。

★最終日セッション終了後、フェルナンデス選手が次のように話した。

【手術したばかりの左手の調子は…?】
「最終日はけっこう痛みました…でも、オフシーズン中にしっかりトレーニングしてたおかげで、筋肉がきちんと反応してくれたんで満足してます。何度も言いますが、今回参加して良かったですよ
まぁ、ツイてたんでしょうね…とにかく、こうしてちょっとでも周回を重ね、今後、どんな作業が必要かを把握しておくのは重要なことだから。あと、チームに3名スタッフが新たに入ってるんで、それぞれのやり方を覚えていかないと。開幕戦でいきなりコラボするのは大変だろうから。」

【今回のテストについては?】
「色々と試してました…特に電制関連で、少なくとも2〜3歩前進できましたよ。
全体的にはマシンの理解を深められたけど、そっちの作業のせいでシミュレーションは全くできなかったし、タイムアタックも無理でした。午前から午後にかけて、1秒削ることはできたけど…目標はそこじゃないんで。
とにかく、全てきちんと機能してたし、好タイムを出せてたから満足してます。とは言え、重要なのは好ペースを維持できるかどうかの方なんですけどね。」

【開幕戦に向けては?】
「大丈夫だと思います…セッテイングの方も大丈夫でしょう。まぁ、開幕戦の時の自分の体調に関しては何とも言えないけど、特に足の方なんですよねぇ。左手はあまり心配してないんで。95〜100%に戻ってくれることを願ってます。でも、マシンもチームも仕上がってますから。」

【新チームメイトのアイ・オグラについては?】
「最後の周回の時にたまたま遭遇したんで、終盤コーナー3ヶ所を一緒に走ったんですよ。良い走りをしてる感じでねぇ…もしかしたら、今年のサプライズになるかもしれませんよ。」

(参照サイト:『Gpone』)

created by Rinker
イブ(EVE)
¥1,540
(2025/02/19 00:39:46時点 Amazon調べ-詳細)

POSTED COMMENT

  1. フルバンク より:

    どの選手も担当スタッフとの息の合う合わないは、大きく結果を左右するんですね。と言うかお互いが合わせて行き、より良い関係づくりから好結果が生まれるのかも知れませんね。

  2. きゃめる より:

    度々シングル入賞しているラウルからお褒めの言葉を頂いたアイちゃん。もしかして開幕戦から期待できるレベルかな?!
    と、期待してしまうが、初年度は何とか大きなケガなく経験を積んでほしい。でも目立った成績も出してほしい!!オレどっちやねん!?的な心境です…

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP