
『2025 アメリカズGP モトGP FP1リザルト&トピックス』
★3月28日(金)、アメリカズGP モトGPクラスのFP1が行われた。
★完全ウェットコンディション。なお、予報によると土曜日は晴れの可能性あり、日曜日は曇り。両日とも雨の可能性はなく、気温は16〜29度。
★トップ10はドゥカティ4名、ヤマハ2名(プラマックのみ)、ホンダ1名、KTM3名。
★ルーキー勢は13位アルデゲル、20位チャントラ、22位オグラ。
★ドゥカティ
首位フランコ・モルビデッリ(ドゥカティVR46、VR46ライダーズアカデミー)。
チームメイトのファビオ・ディ・ジャンナントニオは16位。
3位マルク・マルケス(ドゥカティファクトリー)。セッション終了30分前に、ドゥカティ機での初ハイサイド転倒、ケガなし。転倒後に自己ベストを記録。
チームメイトのフランチェスコ・バニャイアは6位(VR46ライダーズアカデミー)。
7位アレックス・マルケス(ドゥカティグレジーニ)。
チームメイトのフェルミン・アルデゲルは13位(昨年はモト2総合5位)。
★ヤマハ
2位ジャック・ミラー(ヤマハプラマック、昨年はKTM機)。
チームメイトのアウグスト・フェルナンデスは10位(テストライダー)。サプライズ。ヤマハ機での初参戦。ミゲル・オリヴェイラ代役。
14位ファビオ・クアルタラロー(ヤマハファクトリー)。
チームメイトのアレックス・リンスは18位。
★ホンダ
4位ヨハン・ザルコ(ホンダLCR)。
チームメイトのソムキャット・チャントラは20位(昨年はモト2総合12位)。
11位ジョアン・ミール(ホンダファクトリー)。
チームメイトのルーカ・マリーニは12位(VR46ライダーズアカデミー、ロッシ異父弟)。
★KTM
5位ペドロ・アコスタ(KTMファクトリー、昨年はモトGPルーキー・オブ・ジイ・ヤー)。
チームメイトのブラッド・ビンダーは9位。
8位マーヴェリック・ヴィニャーレス(KTMテック3、昨年はアプリリア機)。
チームメイトのエネア・バスティアニーニは15位(昨年はドゥカティ機)。
★アプリリア
17位ラウル・フェルナンデス(アプリリアTrackhouse)。
チームメイトのアイ・オグラは22位(昨年はモト2総合首位)。最下位。技術トラブルにより、ピットボックス待機が続いた。
19位マルコ・ベッツェッキ(アプリリアファクトリー、昨年はドゥカティ機、VR46ライダーズアカデミー)。まずはマシンに技術トラブルが発生し、その後、ハイサイド転倒。ケガなし。
チームメイトのロレンツォ・サヴァドーリは位(テストライダー)。ホルヘ・マルティン代役。
『2025 アメリカズGP モトGP FP1リザルト』
(Photo:Motogp.com)
マルケスもベッツエッキも怪我が無くて何より。
ミラーはホントに雨だと強いね!でもモルビデリは更に好調。
みな結構気合い入れて走ってたので、アメリカはこのまま雨予報なのかな?
小椋選手はトラブルなんでしょうね。残念。
オースティンは滅多に雨が降らないのにね
何年か前に大雨もあったっけ
水はけが悪いのかまるでオイルの上に乗っちゃったみたいな転倒だったね
とにかく両選手共にハイサイド転倒で怪我ナシで何よりです。
マルティンが、
アブナイニー
って言ってるw