MotoGP

2025アメリカズGP【モトGP:PRリザルト&トピックス】

『2025 アメリカズGP モトGP PRリザルト&トピックス』

★3月28日(金)、アメリカズGP モトGPクラスのPRが行われた。

★路面はまだ湿っていた。

★予選2へダイレクト進出は以下の選手である。
兄マルケス、ディッジャ、モルビデッリ、弟マルケス、アルデゲル、ミラー、アコスタ、ヴィニャーレス、ミール、バニャイア。

★トップ10はドゥカティ6名、ヤマハ1名、KTM2名、ホンダ1名

★ルーキー勢は5位アルデゲル、14位オグラ、21位チャントラ。

★ドゥカティ

首位マルク・マルケス(ドゥカティファクトリー)。コースレコード(2024年ヴィニャーレスの2.00.864)には及ばないが、他の選手を大きく引き離している。
チームメイトのフランチェスコ・バニャイアは10位(VR46ライダーズアカデミー)。+1.530。

2位ファビオ・ディ・ジャンナントニオ(ドゥカティVR46)。+0.736。
チームメイトのフランコ・モルビデッリは3位(VR46ライダーズアカデミー)。

4位アレックス・マルケス(ドゥカティグレジーニ)。
チームメイトのフェルミン・アルデゲルは5位(昨年はモト2総合5位)。サプライズ。

※トップ5までドゥカティ選手が独占した。外れたのはバニャイア選手のみ。

★ヤマハ

6位ジャック・ミラー(ヤマハプラマック、昨年はKTM機)。ドゥカティ以外のメーカー勢トップ。1周タイムに関しては、ヤマハ勢トップの模様。
チームメイトのアウグスト・フェルナンデスは19位(テストライダー)。ヤマハ機での初参戦。ミゲル・オリヴェイラ代役。

11位ファビオ・クアルタラロー(ヤマハファクトリー)。
チームメイトのアレックス・リンスは17位。

★KTM

7位ペドロ・アコスタ(KTMファクトリー、昨年はモトGPルーキー・オブ・ジイ・ヤー)。
チームメイトのブラッド・ビンダーは12位。

8位マーヴェリック・ヴィニャーレス(KTMテック3、昨年はアプリリア機)。問題点をカバーして走れている。
チームメイトのエネア・バスティアニーニは18位(昨年はドゥカティ機)。今回も苦戦中。

★ホンダ

9位ジョアン・ミール(ホンダファクトリー)。
チームメイトのルーカ・マリーニは15位(VR46ライダーズアカデミー、ロッシ異父弟)。

20位ヨハン・ザルコ(ホンダLCR)。セッション終盤、トップ10圏内の走りをしている最中に転倒、ケガなし。
チームメイトのソムキャット・チャントラは21位(昨年はモト2総合12位)。

★アプリリア

13位マルコ・ベッツェッキ(アプリリアファクトリー、昨年はドゥカティ機、VR46ライダーズアカデミー)。
チームメイトのロレンツォ・サヴァドーリは22位(テストライダー)。ホルヘ・マルティン代役。

14位アイ・オグラ(アプリリアTrackhouse、昨年はモト2総合首位)。
チームメイトのラウル・フェルナンデスは16位。

※今回は欠場中のホルヘ・マルティンがピットボックス入りしている。

『2025 アメリカズGP モトGP PRリザルト』




(Photo:Motogp.com

created by Rinker
オールドエルパソ
¥1,698
(2025/03/31 02:55:58時点 Amazon調べ-詳細)

POSTED COMMENT

  1. フルバンク より:

    メーカーがバラけるのは面白いが、まだDUCATIとマルケス兄の強さは予想通りバニャイアの10位は逆サプライズ。

  2. うに より:

    FP1は雨でみんな様子見だったけど、PRはほぼドライ。
    マルケスは別次元。このまま乾く予報らしいのでこのまま6連勝かな?

    完全ドライになれば中団はもう少し動きがあるだろうから、
    クアルタラロが上がってくることに期待。

    トラックハウスはFP1のトラブルだったり、から回ってる?
    アメリカズGPなんだからしゃんとしなきゃ!

  3. Apex より:

    よくもまぁハイサイドで吹っ飛んだのに、次のFP2でコンマ7秒も2位以下をブッちぎりますね。流石すぎる。

    トラックハウスはやっぱりガルフカラーじゃないとなんだか冴えないな。
    ガルフさん、頼みますよー。

  4. きゃめる より:

    さすが悪コンディションをモノともしないマルクですな。しかも乗れてるわ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP