MotoGP

ダッリーニャ『アプリリア案には賛成するが…リボラのやり方は気に入らない』

『ダッリーニャ:アプリリア案には賛成するが…リボラのやり方は気に入らない』

★3月28〜30日、アメリカズGPがオースティン近郊にある『サーキット・オブ・ジ・アメリカズ』で行われている。

★ホルヘ・マルティン負傷により、アプリリアが『長期欠場選手が復帰する際、モトGP機テストの実施することを認可して欲しい』と提案したが、ドゥカティが反対していた。

★3月27日、MSMA(メーカー協会)の会合で同件についての話し合いが行われ、ドゥカティ以外のメーカーが反対票を投じた。

★3月28日、ドゥカティのジジ・ダッリーニャが(ゼネラルディレクター)、イタリア『SKY』のインタビューで次のように話した。

【マルティン選手の事前モトGPテストについて、昨日、会合が開かれていたが…】
「昨日、正式な投票が行われました…(同件については)初めての投票でしたね。ドゥカティは多数派に従うこととしましたよ…つまり、反対ではないと言うことです。
なぜそうしたかと言うと、マルティンはうちにとっても重要な選手ですからね…ドゥカティ機でチャンピオンになった選手なんですから。
彼のために譲歩するのは正しいことと思えたのでね。まぁ、本来ならば、シーズン中のルール変更はいただけないわけで…アルゼンチンで会合が行われた際は、そう判断したんですよ。」

【アプリリアのマッシモ・リヴォラCEOが、同提案をしたわけだが…】
「ドゥカティとしては、彼の『作法』は気に入りませんね。真実でもない情報を…しかも、機密情報を広めていたわけでしょ…MSMAの会合で話し合われていることを、外部に流すべきではないのですから。
昨日の会合ではドゥカティではない人間が賛同しなかったため、同件はいまだ議論中と言うことになっているわけだが…つまり、まだオフィシャルな話ではないと言うことです。」

(参照サイト:『Moto.it』)
(参照サイト:『Gpone』)
(参照サイト:『Corse di moto』)

created by Rinker
¥880
(2025/03/31 06:52:39時点 Amazon調べ-詳細)

POSTED COMMENT

  1. としあき より:

    KTM HONDA YAMAHA
    DUCATIが賛成の多数派ということはこの中の1つから2つのメーカーが反対してるって事
    そうなると前情報で出てたDUCATIだけ反対してるみたいなリヴォラの話は何だったんだってなる
    もちろんどちらも途中で変更したのかもしれないけどね

  2. フルバンク より:

    何処のメーカーであれ、希望はメーカー間ではなく選手間で決めて欲しい。
    選手会と言う組織作りの上で話し合い選手が決定に納得した上でドルナやメーカーに意見提出して欲しい(それでもマルケス兄の今回は反対で揉めるんだけどね)。

  3. Apex より:

    前回はドカは反対で、今回は賛成に転じたが、新たな他のメーカーYが反対したということですね。

    なんにしても今回も情報漏れ漏れ。リヴォラは情報戦が好きなようですね。

  4. Y より:

    前回は反対したって書いてあるよ。

  5. としあき より:

    そもそも前回は投票を取ってなかったんですよ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP