MotoGP

中上貴晶6位:チーム大歓喜でエアーバッグ起動のハプニング!!

『中上貴晶6位:チーム大歓喜でエアーバッグ起動のハプニング!!』

★5月9〜11日、フランスGPが行われ、モトGPクラスのタカアキ・ナカガミ(ホンダテストライダー、ワイルドカード参戦)が予選22位、スプリント16位、決勝6位だった。

★ナカガミテストライダーは10ポイント獲得し、総合20位となった。

★ゴール後、ナカガミテストライダーがピットボックスに戻った際、チームスタッフらの喜びようがあまりにも大きく、遂には同テストライダーに装着されていたエアーバッグが起動してしまうほどだった(下映像)。

★決勝後、ナカガミテストライダーが次のように話した。

【ホンダ勢トップは優勝したザルコ選手で、次が貴方だが…】
「ザルコは本当に良かったですよ…ホームでモトGP優勝なんて、夢みたいなもんですから!物凄く速かったですからねぇ。
僕は彼と同じチョイスで…レインタイヤのまま走り続けました。まぁ、僕の場合は任務を重視しただけなんですけどね…転倒するべからず、無理するべからず、安定ペースで走ることって。
スタート直前はカオス状態で…大勢がマシン交換していて、きちんと判断するのは難しかったです。とにかく、本当に楽しかったですよ…まぁ、かなりの長丁場でしたけどねぇ。」

【最終的に6位でゴールし…】
「信じられないようなリザルトでねぇ…予想外でした。でも、テストチームにとっては大きなご褒美になりました…今年だけじゃなく、もう何年も前から懸命に作業してるんですから。」

【レースでは何か試していたの?】
「この手のコンディションで新しい物を試すのは無理ですね…セットアップは2024年のベースを使ったんですが、電制システムは新エンジンとの相性が悪くて問題が起きてました。
天候コンディションのせいで、レース中は何度もマッピング変更を行わなければならず…特に、トラクションコントロールは良いフィードバックが得られなかったですね。
ポジティブ面としては、大量にデータ収集できたことなんで…スピード改善に役立ってくれることを願ってます。」

★なお、5月23〜25日のブリティッシュGPには、アレイシ・エスパルガロ(ホンダテストライダー)が再度ワイルドカード参戦する予定。

(参照サイト:『Gpone』)
(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo:Instagram

created by Rinker
無限電光(Hit-Air)
¥32,850
(2025/5/12 19:00:15時点 Amazon調べ-詳細)

POSTED COMMENT

  1. えいぼう より:

    中上さん・HRCスタッフの皆さん・おめでとうございます!
    チャントラの代わりにシーズン通して出てくれないかな。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP