MotoGP

なぜマルティンはホンダ移籍を考えだしたのか?

『なぜマルティンはホンダ移籍を考えだしたのか?』

★5月12日(月)、マルチリンガルサイト『Motorsport.com』が、『ホルヘ・マルティンが9日(金)にル・マン入りし、2025年末の離脱に向けてアプリリア側と話し合った』と報じた。

★マルティン選手は2026年に向け、ホンダファクトリーからの参戦を考えている模様。
そうした考えに至ったのは、友人であるアレイシ・エスパルガロ(ホンダテストライダー)が西サイト『Marca』で次のようにコメントしたせいかもしれない。

「ホンダはモトGPの主力メーカーであり、もちろん、目標はまた各レースを制覇することです。
ホンダのテストチームはハイレベルなので、単純に時間の問題でしょうね。現プロジェクトはまだ完全な形を成してませんが、2024年から確実に前進しているので、このまま進めていきますよ。
近い将来、ホンダは必ず完全復活し、レースで圧勝してゆくでしょう。2027年のレギュレーション改定前には、もう表彰台争いに加わっていけると思いますけどね。
今使えるものをフル活用し、パワーアップしたエンジンでもって、2026年にはトップ5争いの常連になると信じてます…そして、2027年はタイトル争いに加われるとね。」

(参照サイト:『Gpone』)
(Photo:Instagram

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP