MotoGP

『マルティンにホンダに来るよう言ったことは一度もない!』アレイシ・エスパルガロ

『アレイシ・エスパルガロ:マルティンにホンダに来るよう言ったことは一度もない!』

★5月23〜25日、ブリティッシュGPがシルヴァーストン・サーキットで行われる。

★今回は、アレイシ・エスパルガロ(ホンダ・テストライダー)がワイルドカード参戦する。
同テストライダーは既にスペインGPに参戦しているが、実は冬季テスト中にホンダ側からワイルドカードの希望サーキットを訊かれた際、「シルヴァーストン!」と答えていた。
得意トラックではあるが、「振動のせいで高速コーナーで苦労するかもしれない」と話している。

★5月22日、エスパルガロテストライダーが木曜会見で次のように話した。

ホルヘ・マルティンの離脱問題が取り沙汰されており、貴方がホンダに誘ったのではと言う声も出ているが…】
「お話するようなことは何もないんですが…そもそも、マルティンのアプリリア加入については僕の功績でもないし、僕の責任でもないですから。
まぁ、そう言う方向で(アプリリアの)幹部陣にプッシュをかけたり、ホルヘにも『2〜3メーカーの中から決めなければならないぞ』と説得したりはしましたけどね。
(マルティンに)アプリリアと契約するようプッシュはしたけど、ホンダに来るように言ったことは一度もないですよ…誓って、ないです。まだ、そう言うタイミングではないでしょう。
普通に考えて、ホルヘは破格ライダーだし、どこのチームでもチャンピオンライダーは欲しいわけで…でも、僕としては、アプリリア機でレース優勝する姿が見れたら嬉しいんですけどね。
とは言え、本人の気持ちは尊重しますよ…とにかく、『ホンダに来い!』とは一度も言ってません。」

【マルティン選手が離脱したがってると知った時は驚いた?】
「驚きはしなかったです…この2〜3ヶ月、ケガやストレスでどれだけ悩んできたかは誰にも…僕でさえ想像できませんからね。
ああ言う状況だと、自分が何をやってるか…何をどう決めるかも分からなくなるものだから…。」

【最近はどんな様子なの?】
「先週は山歩きを始めて…トレーニングはまだできないけど、普通に日常生活は送れるようになってきてますよ。
かなり回復してきたけど、精神的にはキツいでしょうね…大ケガをして自信を失い、以前のように速い走りができるかどうか不安がってるようだし。
決して楽な状況ではないですね。」

【貴方はどう言う風に接しているの?】
「大切な人達と一緒に過ごすようアドバイスしました…それが一番だから。
一人で家に居るのはキツいから…なんでも悪い方に考えてしまうんでね。寄り添ってくれる人達がいれば、ポジティブな気持ちになれるでしょう。
ワンステップごとにお祝いした方が良いんですよ…そうすれば、最後は大きな違いが出てくるんだから。」

【マルティン選手には出来そう?】
「なんでも出来ますよ。20年前みたいに、才能さえあれば大丈夫って時代じゃないんだから。ホルヘの凄いとこは、自分のレベルを高く保とうとする意志の強さなんですよ。
ダートトラックのトレーニングが必要ならやるし、しかも、自転車やジムトレーニングと同じレベルでやるんだから。勝利に向けての努力ときたら、史上最高でしょうね。」

【貴方とマルティン選手は同じマネージャーだが、何か言われてる?】
「アルベルト(ヴァレーラ)からは、2時間ほど前に連絡があって、ホルヘのことは何も言わないようにって言われました(笑)。
シンプルな状況ではないですからね…言うことを聞かないと。(マルティンが)何を考えてるかなんて、誰にも分からないことなんだから。」

【アプリリアはマルティン選手に相応しいチームだと思う?】
「アプリリアのマネージメントは最高でしたたよ…僕は高く評価してます。競争意識とアットホームな雰囲気と言う意味では、バランスも完璧ですしね。
僕はずっと満足してたし、『まるでヴァレンティーノ・ロッシみたいに扱われてる』って感じてました。
まぁ、僕の場合とは話が違いますけどね…世界チャンピオンから、どん底に落ちてしまった選手の話をしてるんだから。彼ならどうするか…なんて、そう簡単に分かることじゃないでしょ。
本人の気持ちを尊重し、寄り添うようにしていきます。」

【ちなみに、ホンダで貴方はどんな感じ?】
「ホンダ移籍を選んだ理由の1つは、アルベルト・プーチのことが前から好きだからです…実に率直なタイプなんですよ。
ヘレスの時もそんな感じで…ピットボックスに来てくれて、言うべきことがある時は回りくどい言い方はしないんですよね。
弟のポルもホンダでアルベルトと組んでた時のことは、『あんなに守られてるって感じたことはない』って言ってたし…しかも、けっこう厳しい時期だったんですからね。」

(参照サイト:『Gpone』)
(Photo:Instagram

created by Rinker
Smej Associated
¥481
(2025/5/22 23:17:54時点 Amazon調べ-詳細)

POSTED COMMENT

  1. dai-34 より:

    ここでは色々と批判されるプーチ氏だけど、マルケス含めてホンダのライダーからの評判はいいね
    包み隠さずハッキリ言ってくれるというところが信頼されてる感じ
    まぁMotoGPも昔と違ってF1化が進んだと言うか、裏で色々な思惑が複雑に絡み合う魑魅魍魎が巣食う世界になってるようだから…
    ストーナーとかそれが面倒になって引退した面もある
    プーチは本来の性格もだけど元WGPライダーなのもあり、選手が何を求めているか、どう接してほしいかがよく分かるのかもしれない

  2. 桑田裸郎 より:

    『ホンダに来い!』とは一度も言ってません。
    あと『この壺を買え!』も言ってません。」
    この壺を買うと幸せになるかもよ?とは言いましたけど。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP