
『クアルタラロー、ツイてなかったタイヤ事情…etc:2025 オランダGP』
★6月27〜29日、オランダGPがアッセン・サーキットで行われた。
★なぜファビオ・クアルタラロー(ヤマハファクトリー)は土曜スプリントで、フロントにユーズドタイヤを使用しなければならなかったのか?
《金曜セッションでチーム側がミスをし、タイヤを1本余分に使ってしまったからである。そのため(残った)新ソフトタイヤは、土曜スプリントと日曜決勝のどちらで使うか選ばなければならなかったのだが…
レギュレーションにより、『6周以上使用したユーズドタイヤは、決勝では使用できない』と定められていたため、結局、スプリントの方でユーズドタイヤを使用した。
ただ、日曜決勝は気温上昇により、フロントにはハードタイヤが使用されたため…無駄な犠牲となってしまった。》
★なぜファビオ・クアルタラロー(ヤマハファクトリー)は日曜決勝で、PPスタートながら10位ゴールとなってしまったのか?
《スタートが上手くいかず、第1ラップ終盤には5位、第2ラップで7位、第5ラップで8位まで落ち、第6ラップでアルデゲル転倒を避けて膨らみ、13位まで落ちてしまった。》
★スプリントのみの総合順位
1位マルク・マルケス(117ポイント)
2位アレックス・マルケス(93ポイント)
3位フランチェスコ・バニャイア(46ポイント)
4位ファビオ・ディ・ジャンナントニオ(44ポイント)
5位フランコ・モルビデッリ(37ポイント)
★決勝のみの総合順位
1位マルク・マルケス(190ポイント)
2位アレックス・マルケス(146ポイント)
3位フランチェスコ・バニャイア(135ポイント)
4位フランコ・モルビデッリ(102ポイント)
5位マルコ・ベッツェッキ(95ポイント)
★オランダGP観客動員数
プレ&金曜日: 38,564名
土曜日: 52,041名
日曜日: 109,499名
合計: 200,104名
★ちなみに、その前のイタリアGP観客動員数は…
プレ&金曜日: 27,927名
土曜日: 53,522名
日曜日: 84,625名
合計: 166,074名
(参照サイト:『Moto.it』)
(参照サイト:『Moto.it』)
(Photo:Instagram)
(2025/07/05 07:05:52時点 Amazon調べ-詳細)
マシンに対してフラストレーションが溜まっている状況で、他のストレスをかけないようにしているとは思うが、これは痛いミスかと。