MotoGP

2025オーストリアGP【モトGP:スプリントリザルト&トピックス】

『2025 オーストリアGP モトGP スプリントリザルト』

★8月16日(土)、オーストリアGP モトGPクラスのスプリントが行われた。

★トップ9(ポイント圏内)はドゥカティ4名、アプリリア1名、KTM3名、ホンダ1名。

★ルーキー陣は6位アルデゲル、15位オグラ。チャントラ欠場。

★ドゥカティ

首位マルク・マルケス(ドゥカティファクトリー)。今シーズン、スプリント12勝目。
チームメイトのフランチェスコ・バニャイアはリタイア(VR46ライダーズアカデミー)。グリッド3位ながら、スタート時にマシンが大きく左に滑り、大幅に後退した。リタイア直前に第1コーナーでコースアウトし、LLPをやっているようになってしまった。加速時にマシンが明らかにバウンドしており、下降デバイスを起動させてからピットボックスへ戻った。

2位アレックス・マルケス(ドゥカティグレジーニ)。好スタートで第1ラップから首位を固持したが、第10ラップで兄に抜かれた。チェコGPで処罰を受け、日曜決勝はLLP実施。
チームメイトのフェルミン・アルデゲルは6位(昨年はモト2総合5位)。バニャイア同様、スタート時に滑っていた。

8位ファビオ・ディ・ジャンナントニオ(ドゥカティVR46)。
チームメイトのフランコ・モルビデッリは14位(VR46ライダーズアカデミー)。スタート時、バニャイア横滑りの影響を受けてしまった。

★KTM

3位ペドロ・アコスタ(KTMファクトリー、昨年はモトGPルーキー・オブ・ジイ・ヤー)。
チームメイトのブラッド・ビンダーは5位。

7位エネア・バスティアニーニ(KTMテック3、昨年はドゥカティ機)。
チームメイトのマーヴェリック・ヴィニャーレスは棄権(昨年はアプリリア機)。予選後、ドクターストップがかかったため、残りセッションは全て棄権。前GPは肩負傷により欠場し、今回復帰。全治4ヶ月のケガだったので、まだ痛みがある。

★アプリリア

4位マルコ・ベッツェッキ(アプリリアファクトリー、昨年はドゥカティ機、VR46ライダーズアカデミー)。PPスタート。アプリリア機に不向きなトラックで、この結果は悪くない。
チームメイトのホルヘ・マルティンは10位(昨年はドゥカティ機)。第1ラップのシケインでコースアウトし、その後、追い上げた。

15位アイ・オグラ(アプリリアTrackhouse、昨年はモト2総合首位)。
チームメイトのラウル・フェルナンデスはリタイア。5位争いの最中、下降デバイスが故障。

★ホンダ

9位ヨハン・ザルコ(ホンダLCR)。日本メーカー勢で唯一ポイント獲得。
チームメイトのソムキャット・チャントラは欠場(昨年はモト2総合12位)。今回、代役はなし。次のハンガリーGPは代わりにアレイシ・エスパルガロ(テストライダー)が参戦。

12位ルーカ・マリーニ(ホンダファクトリー、VR46ライダーズアカデミー、ロッシ異父弟)。スタート時、バニャイア横滑りの影響を受けてしまった。
チームメイトのジョアン・ミールは13位。

★ヤマハ

11位ファビオ・クアルタラロー(ヤマハファクトリー)。
チームメイトのアレックス・リンスは16位。

17位ジャック・ミラー(ヤマハプラマック、昨年はKTM機)。
チームメイトのミゲル・オリヴェイラは18位(昨年はアプリリア機)。最下位。

※ヤマハ機は相変わらず苦戦中。

『2025 オーストリアGP モトGP スプリントリザルト』



『2025 オーストリアGP モトGP 総合順位』




(Photo:Motogp.com

POSTED COMMENT

  1. 味噌煮込みうどん(海外出張飲酒中) より:

    マルク・マルケス小劇場
    主催 ドルナ
    監督 マルク・マルケス
    主演 マルク・マルケス
    共演 アレックス・マルケス
    マルク最高です(アレックスも好きです)。

  2. ロリス より:

    藍ちゃんは何か問題抱えてるのかな・・・。

  3. ろしし より:

    今年の残りはもう見る必要ないかな笑

  4. 桑田裸郎 より:

    被害者 ペッコ
    犯人  パパケス

  5. マラカスタンタン より:

    毎度お馴染み姉妹ワンツーフィニッシュ劇場でした。

    それにしても小椋はどーした?

    膝の怪我が治っていないのか?

    まるで昔の中上を見てるようだ・・・

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP