MotoGP

ベッツェッキ『アプリリア機の苦手トラックだから、よからぬことは考えるなって釘を刺されてた』

『ベッツェッキ:アプリリア機の苦手トラックだから、よからぬことは考えるなって釘を刺されてた』

★8月15〜17日、オーストリアGPが行われ、モトGPクラスのマルコ・ ベッツェッキ(アプリリアファクトリー)が予選首位、スプリント4位、決勝3位だった。現在、総合4位(−240ポイント)。

★長年、アプリリア機が苦戦してきたトラックで、PPと表彰台を獲得した。

★決勝後、ベッツェッキ選手がイタリア『SKY』で次のように話した。

【マルク・マルケスと競り合いとなり…】
「良かったですよ〜持てる力を全て出し切りました。まぁ、追いつかれることは分かってたんですけどね。
あの何周か前からマシンの調子がちょっとおかしかったんで、減速したらミスし出しちゃって…一瞬、集中力が途切れてしまったんですよ。
なんとか踏ん張ってはみたものの、抜かれてしまい…抜き返すことはできたけど、結局、諦めるしかなかったです。
まぁ、どっちにしろ勝てはしなかっただろうけど…でも、挑んでいくだけでもムラムラするんでね。」

【今週末については?】
「金曜の午後セッションではトラブルが起きてしまい、上手くタイムアタックできなかったんですよ。それを思うと、今回の決勝みたいなレースで上位に戻れたってのがねぇ…自信が出ますよ。
チーム一丸となって、ここまで辿り着いたって感じで…マッシモ(リヴォラ、アプリリアレーシングCEO)からは、『アプリリア機は、ここでずっと苦戦してきたんだ』って言われ続け…(チームからも)『よからぬことは考えないように』って釘を差されてました。
ところが、金曜の午前セッションはいきなり感触が良くって…土曜予選のPPなんか、大満足でしたよ。チームのおかげです…いつも懸命に作業してくれてるんだから。」

【トラブっていた件については…?】
「今回の一番大きな問題は、タイヤの中央部で…直線コースでは摩耗し続けるんで、ハードブレーキングを活用するようにしてました。
それほど無理はしてなかったけど、その後、マシンにちょっとした問題が出てきてしまって…その辺りでマルケスに抜かれたんですよ。
こっちは何周か首位にいたわけだから、抜き返そうって気持ちになってねぇ。」

(参照サイト:『Moto.it』)

POSTED COMMENT

  1. マラカスタンタン より:

    アフロみたいな頭スッキリとカットして
    髭も剃って男前が上がったぞ!

    名実ともにアプリリアエースライダーと
    して頑張ってくれました。

    これからも期待します。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP