MotoGP

オリベイラ去就:テストライダーか、SBK移籍か…

『オリベイラ去就:テストライダーか、SBK移籍か…』

★8月22〜24日、ハンガリーGPが行われ、モトGPクラスのミゲル・オリヴェイラ(ヤマハプラマック)が予選19位、スプリント14位、決勝12位だった。現在、総合23位(−445ポイント)。

★トプラク・ラズガットリオグル(トルコ出身、SBK参戦中)が2026年よりヤマハプラマックからモトGP参戦することが確定し、その後、チームメイトが誰になるかに注目が集まっていたが、最近の報道によれば、ジャック・ミラー(豪出身)が契約更改する模様。

★現在、プラマックチームに所属しているミゲル・オリヴェイラ(ポルトガル出身)は2026年末までの契約だったが、苦戦を理由に契約解除となる模様。
2026年に向けては、アプリリアでロレンツォ・サヴァドーリと共にテストライダーに就くことが噂されているが、特に進展は見られない。

★ハンガリーGP中、オリヴェイラ選手がテストライダー就任の可能性について、独サイト『Speedweek.com』で次のように話した。

「僕はレース参戦がしたいんですが、もちろん、どんなオファーに対してもオープンな姿勢でいます。
来年、モトGPテストライダーになるかどうかについては、特にはっきりとした考えはありません。
2027年のモトGP機は今とは完全に別物になるだろうし、ワイルドカードの有無や開発計画の内容も分かりませんからね。」

★なお、SBKの方はBMW/ヤマハ/ホンダのファクトリーシートに空きがあるため、オリヴェイラ選手が有力な候補者になる可能性がある。
特にBMWはダニーロ・ペトルッチ加入が確定後、マイケル・ファン・デル・マーク放出を決め、その後任を探している。
当初、噂されていたジャック・ミラーやアロン・カネは去就が決まったうえ、オリヴェイラ選手は母国ポルトガルに多くのファンがいるためSBK運営側にとっても魅力的だろう。

★ちなみに、当初、ヤマハはモト2クラス参戦中のディオゴ・モレイラマヌエル・ゴンザレスの獲得も検討していたが、モレイラ選手はホンダLCRとの契約が決まった模様。
ゴンザレス選手は2027年のモトGP昇格を目指して、来年もモト2参戦を続ける予定だが、スペイン人であることが障害になる可能性がある。
現在、モトGPクラスにはスペイン人が既に9名参戦しているため、例えば、2025年に向けて、セルヒオ・ガルシアがヤマハプラマックの加入候補に挙がっていたものの、最終的にミラー選手に決まったのだ。

(※なお、ガルシア選手は今シーズン途中にモト2チームを契約解除となったが、9月初めのSBKフランスラウンドでホンダからイケル・レクオナ代役として参戦する。また、2026年はグレジーニチームからモト2参戦する。)

★アレックス・リンス(ヤマハファクトリー)に関しては、2026年末までの契約であるうえ、ヤマハ側が「リンスへの信頼は揺らいでいない」と明言している。
また、フランチェスコ・バニャイアのドゥカティ離脱に関しては、触れる必要もないレベルの噂である。

(参照サイト:『Corse di moto』)
(参照サイト:『Gpone』)
(Photo:Instagram

created by Rinker
太郎次郎社エディタス
¥2,200
(2025/8/30 21:31:12時点 Amazon調べ-詳細)

POSTED COMMENT

  1. maxtu より:

    YAMAHAで最下位なら違約金なしで契約解除の項目か
    YAMAHAの経験がないノブアツが以前言ってたぐらいだから、他メーカーにもある項目みたいね

    オリヴェイラはGPで5勝もしてるけど、KTM以外では大怪我ばかりで30歳では継続は厳しい
    ポルトガル人ライダーの需要はあるから次はテストライダーよりSBKで走って欲しいな

  2. 鯖通り より:

    KTM時代から何故か不遇と言うか成績の割にチームからの扱いが悪かったり、調子が上がって来たときに限って負傷したりとツキに恵まれなかった印象ですね。

    GPレギュラー参戦は一区切りになるのかも知れませんがポルトガル人初のモトGPライダーとして5勝を挙げた実績は素晴らしいものです。
    茂木で雄姿を観られることを楽しみにしています。

  3. 俺サ どノービス より:

    オリベイラは数年前、ホンダワークスの1年契約のオファーを断った頃からツイていない気がします。

  4. Formula 750 より:

    去就というとチャンドラ選手は来季どうなるか気になる所、検索しても不明状態。
    ディオゴ・モレイラ選手の昇格についてもカルロ・ペルナ氏の話で早期の昇格はチャンドラ選手の二の舞のなる可能性もあるから、もう1年モト2で走って新レギュレーションの2027年に昇格させる契約にした方が良いのでは、という話もなるほどなと思いました。。
    オリベイラ選手話ではなくてすみません

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP