MotoGP

マルク・マルケス『いずれ誰かに負けるなら、他の選手より弟アレックスが良い』

『マルケス:いずれ誰かに負けるなら、他の選手より弟アレックスが良い』

★9月5日(金)、バルセロナGPのモトGPクラスでマルク・マルケス(ドゥカティファクトリー)が、午前セッション(FP1)3位、午後セッション(PR)4位だった。

★金曜セッション後、マルク選手が西サイト『Motosan.es』で次のように話した。

【珍しく、貴方より上位に2〜3選手いる状況だが…】
「今日のリズム的には、弟アレックスが最強でしょうね…でも、バルセロナのわりには、うちもそれほど悪くないんで。
最速陣にもう少し引き離されるだろうと覚悟してたけど、迫っては行けました。最速にはなれなかったけど、迫ってはいるんで…そこが一番重要だから。」

【どの辺で手こずっているの?】
「高速の右折コーナーですね…第2セクターはそれほどでもないけど、でも、苦戦はしてます…あそこは長い右折コーナーがあるんで。
テレメータを比較してみたら、弟の方が速いのが第9コーナーなんですよ…他のドゥカティ選手と比べても、抜きん出てますね。」

【7回連続で土日ダブル優勝しているが、今回は…?】
「僕としては記録を更新していきたいけど、いずれ、どこかのサーキットで誰かに負かされるでしょう。それなら他の選手より、自分の弟が良いです。
まぁ、どうなるか…まだ金曜ですからね。僕は全力で頑張るつもりだし、特に明日の予選はレース本番のためにも頑張らないと。」

【対アレックス選手の作戦は…?】
「今のところ、弟が最速だけど…僕も大きく引き離されてるわけではないんで。
土曜日にライディングスタイルで一歩前進させられるかどうか…でしょうね。マシンだけの問題じゃないから。
僕自身にも何かしら手を入れていかないと…タイムロスしてるコーナーに集中するようにして、あと、チームの方から少しでもサポートがあるかどうか…。
そうしたチームワークでもって、プラスアルファの力を出せるんですよ。」

【チームメイトのバニャイア選手が、PR21位だったが…】
「精神的にも、自信と言う意味でも…かなり厳しい状況にいますからねぇ。つまり、自分の能力をフルに発揮できない状況でしょ。
メディアでも騒がれているから、それが収まれば、きっと落ち着いて自信を取り戻していけるでしょう…当然、ここ2戦で自信喪失してるだろうから。
ただ、選手にとってはかなり厄介な状況ですからねぇ…自信を失い、メディアの露出度も増し、あちこちで話題にされてしまうわけだから。
とにかく、モトGPでタイトルを2回取ってるチャンピオンライダーなんだから、乗り越えて行く力もスキルもあるでしょう。」

(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo:Instagram

created by Rinker
¥1,287
(2025/9/6 2:01:19時点 Amazon調べ-詳細)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP